じゃらんのお得な10日間 開催中! Check

大阪女子のひとり旅に|女性が一人で行くおすすめの場所・観光スポット17選

女性 が 一人 で行く 場所 大阪
スポンサーリンク

近年、「女性が一人で行く場所」を探して、ひとり旅や一人遊びを楽しむ大人女子が増えています。
人目や気遣いから離れて、自分だけのペースで過ごせる時間は、心のリフレッシュや癒しにもぴったり。

中でも大阪は、賑やかな都市でありながら、女性が安心して一人で遊べる観光スポットや静かな癒しの場所が豊富にそろっているのが魅力です。

この記事では、

  • 大阪で女性が一人で行くのにおすすめの場所
  • 女子のひとり旅にぴったりな観光地や遊びスポット

を厳選して17カ所ご紹介。

「週末にひとりでリフレッシュしたい」
「ひとりで大阪観光を楽しみたい」
そんなときにぴったりのお出かけ先をまとめました。
一人時間を気ままに楽しみたい女性に、きっと役立つ内容になっていますので、最後までチェックしてくださいね!

スポンサーリンク
目次

大阪で癒されたい女性へ|一人で行ける静かなリフレッシュスポット

中之島美術館(なかのしまびじゅつかん)

中之島美術館

静けさに包まれる、大人のアート時間
近代アートが楽しめるスタイリッシュな美術館。
洗練された展示とモダンな建築空間が、心を癒してくれます。併設のカフェで一息つけば、より豊かなひとり時間に。

女性がひとりでゆっくり時間を過ごす場所として、おすすめです。

住所:大阪府大阪市北区中之島4-3-1

アクセス:京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩5分

入場料:企画展ごとに異なる

営業時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)

駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)

HP:公式サイト

スポンサーリンク

天王寺動物園

天王寺動物園

画像:引用元

動物たちの姿に癒される、やさしいひとり時間を
100年以上の歴史を持ち、都会の中で動物たちの自然な姿をゆったり楽しめる癒しのスポット。
アフリカサバンナゾーンや爬虫類館など、工夫された展示が魅力で、動物たちの生き生きとした行動を間近で観察できます。

ペンギンやアシカが泳ぐ「ペンギンパーク&アシカワーフ」、珍しい爬虫類が揃う「アイファー」など、それぞれ異なる世界観にふれられるのも楽しみのひとつ。

にぎやかすぎない空間で、ゆっくりとした時間を過ごせるので、女性のひとり観光やリフレッシュにぴったりの場所です。

入館チケットの事前購入はこちらから

くわしくはコチラから 

四天王寺(してんのうじ)

歴史と静寂に包まれる“ひとり参拝”の時間
日本最古の仏教寺院のひとつで、都会の中とは思えないほど穏やかな空気が流れる癒しの空間。

境内には池や庭園もあり、ベンチでのんびり過ごすのもおすすめ。心を整えたいときの“大人女子のひとり観光”にぴったりです。

また、周辺には美術館や動物園、カフェやレストランも多く、充実した一日を過ごせます。

住所:大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18

アクセス方法:
電車:谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩約5分 / JR「天王寺駅」から徒歩約15分

拝観時間:自由に参拝可能(中心伽藍:8:30~16:30(4~9月)、8:30~16:00(10~3月))

入館料:境内無料(中心伽藍:300円)

駐車場:周辺に有料あり

HP:公式サイト

▼ 周辺スポットを知りたいならコチラ ▼

スポンサーリンク

住吉大社(すみよしたいしゃ)

大阪で一人でも楽しめる神社観光
パワースポットとしても名高い歴史ある神社。

朝の時間帯に訪れると、静けさと神聖な空気に癒されます。大阪の観光で女性が一人で行く場所としても安心感のあるおすすめスポット。

近隣にはカフェや商店街もあり、のんびりとした時間を過ごすことができます。

住所:大阪市住吉区住吉2丁目9-89

アクセス方法:
電車:南海本線「住吉大社駅」から徒歩約3分/ 阪堺電軌阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ

拝観時間:自由に参拝可能(本宮参拝時間:6:00~17:00(季節により変更あり))

定休日:無休

駐車場:あり(有料)

サイト公式サイト

深呼吸したくなる、やさしい香り

スクロールできます







箕面大滝(みのおおおたき)

ひとり旅気分の半日観光
大阪市内から電車で約30分、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの自然スポットです。

阪急「箕面駅」からのんびりハイキング気分で歩ける遊歩道は、季節の移ろいを感じながら“自分だけの時間”に浸れます。

滝の音や木漏れ日、野鳥のさえずりに包まれながら過ごす時間は、まさに大人の贅沢。自然が好きな女性に人気です。

住所:箕面市箕面公園

アクセス方法:
・電車:阪急箕面線「箕面駅」から徒歩

駐車場:あり

HP:公式サイト

▼ ひとりでぼーっとしたい日は ▼

天然露天温泉スパスミノエ

大阪のど真ん中で“一人リフレッシュ”時間
大阪市内で地下700mから湧き出る天然温泉が楽しめる都会のオアシス。

広々とした露天風呂や炭酸泉、ナノレベルのミストなど、女性に嬉しいお肌をケアするお湯が豊富。一日ゆっくりと、女性が自分をいたわる大人が遊ぶところとして、温泉施設は最適。

住所:大阪市住之江区泉1丁目1-82

アクセス方法:
電車:大阪メトロ四つ橋線「住之江公園駅」より徒歩約3分

:阪神高速15号堺線「住之江IC」からすぐ

入館料
平日:750円
土日祝:850円
(岩盤浴別途料金)

営業時間:
10:00~深夜1:00(最終受付 深夜0:30)

定休日:無休
※メンテナンスや設備点検のため臨時休業する場合があります

駐車場:あり(無料)

HP:公式サイト

▼ 関西で女性も行きやすいスーパー銭湯なら ▼

大阪で一人ごはん&カフェを楽しむなら|女性向けグルメスポット

ロビーカフェ ファシーノ

ロビーカフェ ファシーノ

画像:引用元

大人女子の“静かなご褒美ティータイム
高島屋なんば本店のダイニングメゾン内にあり、ホテルラウンジのような上質な空間で一息つける穴場カフェ。季節のパフェや華やかなアフタヌーンティーが楽しめるうえ、ひとりでも入りやすく落ち着いた雰囲気が魅力。

買い物の合間に、大人の女性が“静かな贅沢”を楽しめる場所です。

お店の詳細・予約はこちら

Teppanyaki×Wine あかくろ

Teppanyaki×Wine あかくろ

画像:引用元

大人女子の“ご褒美ランチ”
ハービスPLAZA ENT内にある鉄板焼きレストランで、カウンター席完備でひとりでも入りやすいのが魅力。

黒毛和牛ランチは満足度高めで、自分へのご褒美にぴったり。景色もよく、落ち着いた雰囲気のお店で、大人女子におすすめの場所です。

お店の詳細・予約はこちら

現代割烹 法善寺momo

現代割烹 法善寺momo

画像:引用元

レトロな横丁で、美食と静けさを味わうひととき
石畳の細い路地に、老舗の割烹やバーが並ぶ「法善寺横丁」は、大阪らしい風情を感じられる隠れた名所
横丁の奥にある「水掛不動尊」は、不動明王に水をかけて願いを込める“難波のパワースポット”としても親しまれています。

そんな法善寺横丁で、大人のひとりごはんにおすすめなのが【現代割烹 法善寺momo】。
伝統と創作が融合した和のコース料理は、落ち着いた空間でゆったり楽しめる、まさに“ひとり時間のご褒美”

観光の合間やリフレッシュしたい日に、女性一人でも入りやすく、心も満たされる美食スポットです。

お店の詳細&予約はコチラから 

👉 大阪で楽しむ大人のひとりランチを探す
>> 大阪の美味しいランチランキング

スポンサーリンク

大阪観光を一人で満喫|女性に人気のスポット

なんばグランド花月(吉本新喜劇)

なんばグランド花月

本場の笑いで心をほぐす、ひとり時間
本場の吉本新喜劇や漫才を楽しめる「なんばグランド花月」は、プロの芸人による“本気の笑い”を間近で体験できる貴重なスポット。
テレビでは味わえないライブならではの臨場感やテンポ、芸人さんの熱量が、ダイレクトに伝わってくるのが魅力です。

笑いに包まれる時間は、ひとりでも自然とリラックスできて、日々の疲れやモヤモヤもふっと軽くなるはず

終演後は、周辺のカフェや老舗の喫茶店でゆっくり余韻を味わうのも◎。
大阪らしい人情と笑いにふれられる、女性一人の観光やリフレッシュにぴったりの過ごし方です。

くわしくはコチラから 

大阪城公園(おおさかじょうこうえん)

歴史と自然を感じる、ひとり散策の定番スポット
広い敷地と自然豊かな景色があり、女性が一人でも気軽に訪れることができる場所です。

園内にはスターバックスやおしゃれカフェなどの施設も充実。芝生でビニールシートを広げてピクニックを楽しむ人もいますよ。

天守閣までのんびりと歩きながら、大阪の歴史と自然を体感する“ひとり観光”が叶います。

住所:大阪市中央区大阪城1-1

アクセス方法:
・電車
JR大阪環状線「大阪城公園駅」または「森ノ宮駅」から徒歩すぐ
地下鉄「森ノ宮駅」または「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩すぐ

開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)

定休日:年末年始

入場料:600円

駐車場:あり(有料)

サイト公式サイト

スポンサーリンク

万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)

万博記念公園 平和のバラ園

自然とアートに癒される、大人のひとり散歩コース
ゆったりとでひとり時間楽しみたいなら、広大な自然が広がる万博記念公園がおすすめ。四季折々の花々が咲く日本庭園や、あの有名な「太陽の塔」、近くには「ニフレル」など見どころ満載です。

広々とした園内は混雑感もなく、静かに過ごせるのが魅力。散策しながら心を整える時間は、まさに“大人女子が一人で行く場所”にぴったりのスポットです。

住所:吹田市千里万博公園1-1

アクセス方法:
・電車: 大阪モノレール「万博記念公園駅」下車、徒歩約5分

開館時間:9:30~17:00(※季節やイベントにより時間変更有)

定休日:水曜日・年末年始

入館料:260円(太陽の塔など別途)

駐車場:あり(有料)

HP:公式サイト

▼ 穴場を探しているなら ▼

グラングリーン大阪 (GRAND GREEN OSAKA)

未来型まちづくりと自然が融合した、癒し空間
大阪駅北エリアに新しく誕生した複合施設で、都市と自然が調和する新しいランドマーク

約4.5ヘクタールの大規模緑地「うめきた公園」では、芝生広場やカフェ空間が広がり、都会のど真ん中とは思えない静けさに包まれます。

最新ショップやレストランも揃っているので、気分転換や散策をしながら立ち寄れる注目の新スポット。

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目(JR大阪駅北エリア)

アクセス方法:
・電車: JR「大阪駅」から徒歩約5分、各地下鉄から徒歩10分程度

開館時間:
ショッピングモール:10:00~21:00
飲食エリア:11:00~23:00

定休日:無休

駐車場:あり

サイト:公式サイト

梅田スカイビル・空中庭園展望台

都会のパノラマをひとり占めできる絶景スポット
大阪のランドマークとして知られる梅田スカイビルの最上階にある空中庭園展望台。地上約170メートルの高さから大阪の街並みを360度見渡せる人気観光スポットです。

昼間の眺望はもちろん、夕暮れ時や夜景もロマンティックでおすすめです。ひとりで訪れる女性も多く、静かな空間で自分と向き合うひとときは格別。

女性が一人で行く場所としても、安心して楽しめる展望台です。

【最大10%OFF】入場チケットの種類や事前予約はこちら

住所:大阪市北区大淀中1丁目1-88

アクセス方法:
電車: JR「大阪駅」から徒歩約5分、各地下鉄から徒歩10分程度

開館時間:空中庭園展望台:9:30~22:30

定休日:無休

入館料:1,500円

駐車場:あり(有料)

HP:公式サイト

▼ 梅田の女性向けスポットなら ▼

スポンサーリンク

一人でもワクワク!大阪の体験・アクティビティスポット

観光バスツアー

観光バスツアー

画像:引用元

開放感あふれる空の下で、ひとり気ままに大阪観光
大阪駅発着の2階建オープンデッキバスツアーは、360度パノラマで大阪の名所を巡れる、開放感たっぷりの人気アクティビティ
御堂筋や中之島、梅田スカイビルなどをゆったり車窓から眺めながら、ひとりでも安心して大阪観光を楽しめるのが魅力です。

屋根のないデッキから感じる季節の風や街の空気は、まさに“リフレッシュ”にぴったり。普段とは違う目線で、大阪の街並みをじっくり堪能できます。

天候に応じてレインコートの配布もあり、快適に観光が可能です。

プランの詳細&予約はコチラから

道頓堀・心斎橋筋商店街

道頓堀・心斎橋筋商店街

大阪らしさ満点のひとり時間を
エネルギッシュな雰囲気に包まれた道頓堀・心斎橋エリアは、ただ歩くだけでも元気をもらえる、大阪らしいスポット
老舗の割烹や人気のカフェ、個性的なセレクトショップなどが立ち並び、女性ひとりでも気軽にショッピングや食べ歩きが楽しめます

歩き疲れたら、「どうとんぼりリバークルーズ」でちょっと一息。
水上から眺める景色は非日常感たっぷりで、一人旅やひとり遊びの気分転換にもぴったりです。

観光も癒しもどちらも叶う、大阪ならではの充実したひとり時間を過ごせるおすすめエリアです。

落語家と行く!なにわ探検クルーズ

リアル脱出ゲーム体験

リアル脱出ゲーム体験

大阪で一人でも参加OKのアクティビティ
【リアル脱出ゲーム】や【謎解き体験】は、今や“おひとりさま”でも参加できる人気アクティビティ。好奇心を刺激しながら、非日常を味わえ女性が一人で行く場所としてもおすすめです。

大阪で遊ぶところを探している人はぜひ参加してみては?
いつもと違った観光体験ができると思います。

関西の脱出・謎解きゲーム探す


大阪で遊ぶところを探すなら

スポンサーリンク

+α|ゆったり過ごせる女ひとりホテルステイ

料理も掃除もなーんにもしない1日!ホテルステイは毎日の日常のから離れて、リフレッシュするのにおすすめです。

ホテルブライトンシティ大阪北浜

full_starfull_starfull_starfull_starhalf_star4.55 (24.11当時)

画像:引用元

大阪で「自分だけの時間」を大切にしたい女性におすすめしたいのが、歴史とレトロな街並みが魅力の北浜エリアにある、北浜駅徒歩1分のホテルブライトンシティ大阪北浜です。

女性専用プランでさらに快適&安心

  • レディースプランでは、POLAのスキンケアアメニティやヘアアイロン、女優ミラー、バスソルトなど、女性に嬉しいアイテムが充実
  • エグゼクティブルームは二重のセキュリティ(ルームキー必須のエレベーター&専用フロア)で、ひとりでも安心して滞在できます
  • 全室禁煙・加湿空気清浄機完備・Wi-Fi無料。フロント前のミネラルウォーターも自由に利用可能

北浜エリアで叶える、ひとりの贅沢時間

ホテル周辺には、英国アンティーク調のカフェ「北浜レトロビルヂング」など、女性ひとりでも入りやすいおしゃれなカフェや、川沿いの散歩道が点在。

大阪城や道頓堀、心斎橋といった人気スポットへもアクセスしやすく、観光もショッピングも自分のペースで楽しめます。

リーベルホテル大阪

full_starfull_starfull_starfull_starfull_star4.67 (25.711当時)

画像:引用元

大阪で自分へのご褒美やリフレッシュを求める女性におすすめしたいのが、ユニバーサルシティ近くに位置する「リーベルホテル大阪」です。

桜島駅の目の前というアクセスの良さに加え、都会の喧騒を忘れられるラグジュアリーな空間が広がります。

天然温泉スパで極上のリフレッシュ体験

  • リーベルホテル最大の魅力は、宿泊者だけでなく日帰りでも利用できる天然温泉スパ「大阪桜島温泉」
  • 広々とした大浴場には、肌がつるつるになる“ツルスベ感”のあるお湯がたっぷり。源泉かけ流しで、旅や日常の疲れをしっかり癒せます
  • 朝風呂やデイスパ、夜スパなど時間帯も選べるので、ひとりの時間を大切にしたい女性にぴったり
  • パウダールームも充実しており、身支度やスキンケアも快適です

自分らしく過ごせるベイエリアの贅沢時間

ホテル周辺はベイエリアの開放的な雰囲気が、気持ちいい。お散歩やカフェ巡りにも最適です。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンまでも徒歩圏内です。

▼ 女性一人で泊まりやすいホテルなら ▼

深呼吸したくなる、やさしい香り

スクロールできます







まとめ|大阪は「女性一人旅」にぴったりなリフレッシュスポットの宝庫

大阪には、にぎやかさの中にも、自分らしく過ごせる“ひとり時間”を楽しめる場所がたくさんあります。
観光地としての魅力はもちろん、女性が一人でも安心して過ごせる、癒しや遊びのスポットが充実しているのが特徴です。

ときには、自分だけのペースで大阪の街を歩いてみるのも素敵な過ごし方。
「ひとりで過ごす時間」が、きっと新しい発見やリフレッシュにつながるはずです。

気になる場所があれば、ぜひ気軽に出かけて、“わたしだけの大阪旅”を楽しんでくださいね。

関連記事

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次