今回はテレビ番組「おとな旅あるき旅」で紹介された散歩コースをご紹介します。
伝統工芸の金継ぎワークショップや、地ビールを味わえるお店、歴史ある長楽館までを巡る、京都裏路地さんぽコース。
この記事では、番組で取り上げられたスポットを詳しく解説しマップ付です。
あなたも「おとな旅あるき旅」で紹介されたコースを、歩いてみませんか?
「おとな旅あるき旅」で紹介された京都の裏路地さんぽを巡る
\ スケジュール /
スタート
① 長楽館
② 祇園たちのみ 山根子
③ ダニエルズ ソーレ
④ 酒処てらやま
④ 香凛→
④ 円山 室町
徒歩で10分
長楽館は、京都市指定有形文化財で、円山公園の一角に位置しています。
20世紀初頭に実業家で「明治の煙草王」と称された村井吉兵衛によって建てられました。
外観はルネッサンス風、内部はロココ、ネオ・クラシック、アールヌーボーといった様々な建築様式が取り入れられており、当時国内外の賓客を接待するために使われた建物です。
第49回「京の夏の旅」特別公開
期間:2024年7月12日から9月30日
長楽館の「御成の間」と「長楽庵」が期間限定で特別公開されています。
「御成の間」は、最上階の3階に位置。
この部屋はバカラ社製のシャンデリアや折上格天井、波に千鳥を描いた金地の襖絵などが見事に融合した、東洋と西洋の文化が交差する特別な空間です。
また、表千家の「残月亭」写しと伝わる茶室「長楽庵」など、
趣を変えて造られた非公開部分もご覧いただけます。
\ 長楽館はカフェも人気! /
\ 長楽館は宿泊も出来る! /
徒歩で10分
京都市祇園に位置する立ち飲み酒場。
築約150年の京町家を改装したおしゃれな空間で京都のクラフトビールと50種類以上の京都の日本酒が揃っています。
午前11時から深夜まで営業しているので、昼飲みにも最適。
クラフトビールと日本酒の愛好家にはおススメな場所です。
お酒が飲めない方は、円山公園を散策したり、すぐそばの八坂神社へ行くのもおすすめです
バス停「祇園」まで徒歩5分
バス約8分「四条高倉」下車、徒歩5分
京都市四条烏丸にある町屋を改装したお洒落なイタリアンバルです。
南イタリアのバル風レストランで、トマトやピッツァの香り、人々の笑い声と喧騒が広がる活気あふれる雰囲気。
500℃の高温のピザ窯で焼き上げる本格ナポリピッツァが名物。
オーナーソムリエが選んだ旨安ワインや、自慢の生パスタも楽しめます。
窯焼きピッツァのランチ・生パスタのランチなどのランチセットがあります
\ お店の詳細はこちらから /
徒歩で10分
上質な雰囲気と美味しい料理が魅力の居酒屋です。
路地奥に佇む割烹居酒屋で、縄暖簾が掛かり、懐かしい昭和歌謡が流れるお店の雰囲気がいい。
カウンターに縄椅子が並び、酒場の嗜みを記した教本やカップ酒が置かれていて、お酒好きにはおすすめのお店です。
\ お酒が飲めない人はカフェでお茶を /
徒歩で5分
金継ぎは、割れたり欠けたりした陶器を修復する日本の伝統技法。
お店では、金継ぎで修復した陶片やガラス、天然石を現代風にアレンジしたアクセサリーを購入できます。
陶磁器や伝統的なやきもの、シーグラスなどを使った金継ぎのアクセサリーは、一点物で個性的!
また、3900円~で自分好みのアクセサリーを作る体験もできます。
300種類以上のカケラから選んで、ガラスや石と組み合わせてオリジナルアイテムを作成できますよ。
徒歩15分
炭焼と手打ち蕎麦の居酒屋。
六白黒豚や旬のお野菜を備長炭でじっくり焼いてた料理など、季節ごとの味わいを楽しめるお店です。
元気と笑顔でおもてなしすることをモットーにしているとのこと。
明るく元気をもらえそうですね。
おでん盛り合わせやお造り、串焼きなど、お料理は色々。ぜひ訪れてみてください!
\ お店の詳細はこちらから /
徒歩で5分
お疲れ様です!気を付けて帰って下さいね
今回のモデルコースのマップ
裏路地さんぽらしく、歩いて回れる距離なのいいですね!
京都の人気のあるエリアなので、アレンジもしやすいモデルコースです
まとめ
いかがでしたか?
今回は「おとな旅あるき旅」で紹介されたコースを元に、金継ぎワークショップや地ビール、長楽館を巡る散歩プランをご提案しました。
大人ならではの京都の楽しみ方を発見できるこのコースですね!
京都旅行では、ぜひこの記事を参考にして、心に残る素敵な旅をお楽しみください。
※ページ内の写真は一部イメージ写真です