独学で合格!FP資格取得を目指すテキスト【2級3級対象】 Check

奈良女子旅モデルコース:ホテル日航奈良のかき氷と東大寺・春日大社・興福寺・ならまちを巡る一日

奈良女子旅モデルコース:ホテル日航奈良のかき氷と東大寺・春日大社・興福寺・ならまちを巡る一日
スポンサーリンク

奈良といえば、東大寺の大仏や奈良公園の鹿など、古都としての魅力がたっぷり詰まった場所です。

しかし、女子旅となると、歴史的な観光スポットだけでなく、おしゃれなカフェや雑貨店なども訪れたいですよね。

そこで今回は、ホテル日航奈良を拠点とした奈良女子旅モデルコースをご紹介します。

ホテル特製のかき氷

春日大社の美しい朱色の鳥居

興福寺の阿修羅像

など、奈良の魅力を存分に味わえるプランになっています。

\ お得に旅行に行くなら今すぐチェック /

目次

奈良女子旅モデルコース

STEP
近鉄奈良駅からスタート

10:00出発

徒歩15分

STEP
世界遺産 東大寺(とうだいじ)
東大寺

東大寺の歴史

東大寺は、日本人なら誰もが知っている「奈良の大仏」があります。

聖武天皇によって奈良時代に建立されました。

その後、1180年と1567年と2度に渡って兵火に焼失しましたが、その度に再建されました



東大寺の見どころ

● 大仏と大仏殿:東大寺のシンボルである銅造の大仏像が安置されています。国宝に指定されており、迫力満点です。

● 正倉院:奈良時代の重要な物品や書物を収納していた宝物庫です。歴史的に重要な資料が数多く残っています。

● 戒壇堂:華厳宗の大本山であり、法華経を奉じる堂です。美しい彫刻が施されています。

● 二月堂:伝統的な仏教儀礼が行われる場所で、毎年多くの人々が参詣に訪れています。

拝観料800円
参拝時間4月〜10月:
大仏殿 7:30〜17:30・法華堂(三月堂)・戒壇院戒壇堂 8:30〜16:00・東大寺ミュージアム 9:30〜17:30(最終入館17:00)

11月〜3月:
大仏殿 8:00〜17:00・法華堂(三月堂)・戒壇院戒壇堂 8:30〜16:00・東大寺ミュージアム 9:30〜17:00(最終入館16:30)
平均滞在時間40分
所在地奈良県奈良市雑司町2500
アクセス「近鉄奈良駅」下車、徒歩15分

音声ガイドの貸し出しがありますので、ぜひ利用してみて下さい

徒歩15分

STEP
世界遺産 春日大社(かすがたいしゃ)
春日大社
春日大社

【春日大社の歴史】

春日大社の起源は、奈良時代の神護景雲2年にまで遡ります

神聖な山として古くから信仰されていた山で、武甕槌命(たけみかづちのみこと)をはじめとする四柱の神々を春日山・御蓋山(みかさやま)の西麓にまったことが始まりとも言われています。

藤原氏の隆盛とともに春日大社も隆盛していきました。


春日大社の見どころ】

● 社殿:国宝の本殿をはじめ、美しい社殿があります。

● 境内:石燈籠約2,000基、釣燈籠約1,000基の計約3,000基にも及ぶ燈籠が並んでいます。

● 御朱印:特別参拝や春日五大龍神めぐり、若宮十五社めぐりなどでいただけます。

拝観料境内自由
回廊内特別参拝: 500円(10/1から700円)
国宝殿:500円
春日大社 萬葉植物園  :500円
開門時間3月~10月 6:30~17:30
11月~2月 7:00~17:00

国宝殿 9:00~17:00(入館は16:30まで) 
春日大社 萬葉植物園9:00~16:30(入園は16:00まで)
平均滞在時間60分
所在地奈良県奈良市春日野町160
アクセス「近鉄奈良駅」下車、徒歩10分

徒歩8分

スポンサーリンク
STEP
「奈良菊水楼 うな菊」でランチ

奈良公園の麓に佇む老舗料亭「奈良菊水楼」が手がける江戸前鰻専門店「うな菊」

創業130余年の歴史と伝統が息づく老舗料亭ならではの、格別なひとときをお届けします。

登録有形文化財にも指定される歴史ある建物で、落ち着いた雰囲気の中食事を楽しめます

ぜひ、奈良の歴史を感じられるランチを楽しんでください。

料金2,200円~
営業時間11:00~14:45(最終入店)
17:00~19:00(最終入店)
定休日火曜日
電話番号050-3173-8945
所在地奈良県奈良市高畑町1130
アクセス「近鉄奈良駅」下車、徒歩7分
「JR奈良駅」下車、徒歩20分

\ 予約はこちらから /

一休.comレストラン
奈良菊水楼 うな菊(奈良本店) (ナラキクスイロウ ウナキク ナラホンテン) - 近鉄奈良/うなぎ 登録有形文化財にも指定される120余年の歴史。「菊水楼」が誕生したのは、明治24年(1891年)のことです。奈良で国内外からの賓客をお迎えできる場所として多くの貴人、要...

徒歩5分

STEP
世界遺産 興福寺
興福寺

興福寺の歴史】

669年に藤原鎌足の妻、鏡王女が夫の病気平癒を願って建てた山階寺が起源です。

その後、710年に藤原不比等が現在の奈良市に移し、「興福寺」と名付けました。

藤原氏の氏寺として繁栄し、1998年には世界遺産に登録されました。


興福寺の見どころ】

● 五重塔:奈良のシンボルで、高さ約50mの塔は日本で2番目に高い木造の五重塔です。

● 国宝 阿修羅像:興福寺国宝館に展示。三面六臂の姿で、怒りや苦しみなどの様々な表情を浮かべているが、どこか神秘的な微笑みも感じられる。

● 東金堂:聖武天皇が726年に建立、現在の建物は1415年に再建されたもの。内部には国宝の仏像が多数安置されています。

● 南円堂・北円堂:康慶・運慶親子の仏像が安置されており、特別公開時に内部を見学できます2

拝観料700円(国宝館と東金堂の共通券は大人900円)
休館時間9:00 – 17:00(受付終了は16:45)
休館日無休
平均滞在時間70分
所在地奈良県奈良市登大路町48
アクセス「近鉄奈良駅」下車、徒歩5分
「JR奈良駅」下車、徒歩15分

興福寺は多くの仏像や文化財が収蔵されています

徒歩7分

スポンサーリンク
STEP
ホテル日航奈良で「かき氷」を食べる

ホテル日航奈良の特製「エスプーマかき氷」で、暑い夏にぴったりの贅沢なひとときを!

エスプーマの乗ったかき氷は、ふわふわの氷と軽やかなクリームが織りなす絶妙なハーモニーです。

【特徴】

● エスプーマの魔法:かき氷の上にふんわりと乗せられたエスプーマは、口の中でとろける新感覚の食感。エスプーマは空気をたっぷり含ませたムース状のクリームで、甘さと軽さが絶妙なバランスです。

● 今だけの特別な味わい:ラインナップは定期的に入れ替わっていくので、その時にしか味わえないかき氷に出会えます。

エスプーマかき氷で、至福の夏をお楽しみください!

ホテル日航奈良のかき氷を無料で楽しむなら

日本旅行の「ずらし旅・奈良」を利用して旅行をすると


「【ホテル日航奈良】かき氷の聖地でいただく、ふわふわのエスプーマかき氷!鹿クッキー添え♪」が特典で付いてきます!

かつて宮廷に氷を献上していたという氷室神社のお膝元である奈良市内は、美味しいかき氷が楽しめる「かき氷の聖地」。

奈良に言ったら是非、味わって欲しいです。

● 「ずらし旅」では、宿泊とJR新幹線の往復がセット

● しかも通常よりもリーズナブルな料金で、高級ホテルや旅館に宿泊することができる

贅沢な時間をリーズナブルな価格で楽しめるこのプラン、見逃せません!今すぐチェック↓↓

\期間限定旅です。 日帰り旅行プランも有 /

選べる体験の内容はコチラをクリック

かき氷
STEP
奈良町からくりおもちゃ

奈良市の伝統的な町家を利用した体験型の施設で、江戸時代以降のからくりおもちゃを復元し、展示しています。

訪れる人々は、実際におもちゃに触れて遊ぶことができ、昔の人々の知恵や工夫を体感できます

施設内では、木や竹、和紙などの自然素材を使ったおもちゃが展示されており、スタッフがその由来や遊び方を丁寧に説明してくれます。

徒歩5分

拝観料無料
休館時間9:00 – 17:00(受付終了は16:45)
休館日水曜・年末年始
平均滞在時間45分
所在地 奈良市陰陽町7番地
電話番号0742-26-5656
アクセス「近鉄奈良駅」下車、徒歩10分
「JR奈良駅」下車、徒歩15分
STEP
ならまちを散策

奈良市の中心部に位置する歴史的なエリアで、江戸時代から明治時代にかけての町家が立ち並ぶ風情ある街並みが特徴です。

世界遺産である元興寺の旧境内を中心とする地域で、平城京の「外京」にあたります。

ならまちは、商業の町から観光の町へと変遷を遂げ、現在もその歴史的な風情を保っています。

ならまちの町家は、間口が狭く奥行きが深い造りが特徴です。

これは、かつて税金が間口の広さによってかけられたためと言われています

また、町家の正面には格子戸があり、日射しや風量の調節に役立つとともに、外から中の様子が見えにくい造りになっています。

ならまちには、昔ながらの町家を改装したカフェや雑貨店が多く、新旧様々なお店が軒を連ねています

ぜひ、ぶらぶらと街歩きを楽しんでください。

まらまちマップ
STEP
近鉄奈良駅(もしくはホテルへ)

1日お疲れさまでした!

今回のルートの地図です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次