二条城は、京都を訪れる観光客にとって外せないスポットの一つです。
本記事では、
● 二条城の歴史や見どころ
● 特別なイベントやライトアップ情報
● 二条城周辺の観光スポットも合わせて巡るモデルコース
を、詳しくご紹介します。
京都観光を計画する際の参考にしていただければと思います。
\ お得に旅行に行くなら今すぐチェック /
世界遺産 二条城とその周辺の歴史遺産を巡るモデルコース
二条城と周辺をしっかり楽しめるコースです
10:00出発
徒歩3分
京都市中京区にある城郭で、1603年に徳川家康によって築城されました。
江戸時代の将軍上洛時の宿泊所として造営され、二の丸御殿は国宝に指定されています。
【元離宮二条城の歴史】
● 1603年(慶長8年):徳川家康の命により築城が始まる
● 1626年(寛永3年):二の丸御殿が完成
● 1867年(慶応3年):15代将軍慶喜が二の丸御殿で大政奉還の意思を表明
● 1939年(昭和14年):元離宮二条城として一般公開開始
● 1994年(平成6年):ユネスコ世界遺産に登録
【元離宮二条城の見どころ】
● 二の丸御殿:国宝に指定されており、狩野派の障壁画が多数あり。大政奉還が行われた大広間も必見。
● 二の丸庭園:特別名勝に指定されている美しい庭園で、池の中央に蓬莱島が配置されています。
● 唐門:豪華絢爛な彫刻が施された門で、重要文化財に指定されています。
● 本丸御殿:1893年に桂宮御殿を移築したもので、重要文化財に指定されています。
● 天守閣跡:かつて五重六階の天守閣がありましたが、現在は石垣のみが残っています。
境内の拝観料 | 無料 |
---|---|
入城料/二の丸御殿観覧料 | 大人1,300円(入城料のみ 800円) |
開城時間 | 8:45~17:00(入城は16:00まで) |
休城日 | 毎年12月29日~31日 |
平均滞在時間 | 80分 |
所在地 | 京都府京都市中京区二条城町541 |
アクセス | 京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」下車、徒歩3分 JR嵯峨野線「二条駅」下車、徒歩17分 |
二条城では色んなイベントも開催されています
ページ最後の方に案内してます
徒歩8分
ゆば尽くし 二条 3,800円
京の伝統食材「湯葉」を存分に味わえる専門店で、心ゆくまで京ゆばを堪能できます。
贅沢で、優雅なひとときが過ごせます。
定休日:火曜日
\ 予約するならコチラから /
徒歩5分
京都市中京区にある歴史的な庭園で、平安時代から続く重要な文化財です。
【神泉苑の歴史】
● 794年(延暦13年):桓武天皇によって平安京の禁苑(天皇のための庭園)として造営。
● 平安時代には天皇や貴族が頻繁に訪れ、宴や詩会が行われました。
● 869年(貞観11年):疫病退散のために行われた御霊会が祇園祭の起源とされています。
● 1788年:天明の大火によって、神泉苑の各社の多くが焼失。のちに再建されました。
【神泉苑の見どころ】
● 法成就池:庭園の中心にある池で、善女竜王が住むとされています。
● 法成橋:義経と静御前が出会った橋とも言われている。橋を渡って善女龍王社に参ると願いが叶うといわれています。
● 善女竜王社:祈雨の神として信仰される善女竜王を祀る社です。
● 弁天堂:増運弁財天を祀る堂で、芸能や学問の神として信仰されています。
境内の拝観料 | 無料 |
---|---|
電話 | 075-821-1466 |
拝観時間 | 7:00~20:00 (御朱印:9:00~17:00) |
御朱印について | 郵送対応あり |
平均滞在時間 | 60分 |
所在地 | 京都市中京区御池通神泉苑町東入る門前町167 |
アクセス | 京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」下車、徒歩3分 JR嵯峨野線「二条駅」下車、徒歩17分 |
徒歩15分
【京都御苑の歴史】
京都御苑の歴史は平安時代に遡ります。
平安京の内裏として創建され、その後、天皇の住まいである御所を中心に公家の屋敷が立ち並ぶ「公家町」が形成されました。
明治時代には東京遷都により荒廃しましたが、明治天皇の発意で「大内保存事業」が始まり、現在の京都御苑として整備されました。
戦後は国民公園として市民に開放され、現在も多くの人々に親しまれています。
【京都御苑の見どころ】
● 京都御所:平安時代から明治時代まで天皇の住まいであり、現在もその姿を保っています。
● 閑院宮邸跡:江戸時代の宮家の邸宅跡で、歴史的な建物や庭園が見られます。
● 蛤御門:禁門の変で有名な門で、歴史的な出来事を感じられる場所です。
● 四季折々の自然:春の桜、秋の紅葉など、季節ごとに美しい景色が楽しめます3。
入苑料 | 無料(一部施設を除く) |
---|---|
入苑時間 | 24時間可能。(特定の施設には個々営業時間あり) |
休日 | 無し(一部施設を除く) |
平均滞在時間 | 90分 |
所在地 | 京都府京都市上京区 |
アクセス | 市営地下鉄烏丸線「今出川駅」または「丸太町駅」下車、徒歩約5分 |
地図 | https://kyotogyoen.go.jp/course/model02.html |
徒歩15分
Salon de 1904は、京都府庁旧本館の1階に位置するカフェです。
カフェの名前は、京都府庁旧本館が建設された1904年(明治37年)に由来しています。
旧本館は重要文化財に指定されており、その歴史的な建物内でカフェを楽しむことができます。
洋風の外観と和の内部工芸品の趣を兼ね備えた美しい建物で、まるでタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。
前田珈琲の厳選されたコーヒー豆を使用したコーヒーや、軽食を提供しています。また、ケーキなどのスイーツも用意されています。
電話 | 075-414-1444 |
---|---|
所在地 | 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町1 京都府庁旧本館 1F |
アクセス | 地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車、徒歩約10分 |
徒歩15分
【京都文化発物館の歴史】
1988年に平安建都1200年記念事業の一環として開館しました。
前身は1968年に設立された平安博物館で、旧日本銀行京都支店の建物を利用していました。
三条通に面する別館は辰野金吾の設計で、国の重要文化財にも指定されています。
【見どころ】
● 総合展示室:京都の歴史や文化を「京の歴史」「京のまつり」「京の至宝と文化」の3つのゾーンに分けて紹介しています。
● フィルムシアター:京都府が所蔵する古典・名作映画を中心に、様々な特集企画で映画が上映される170席の映画館です。
● 別館(旧日本銀行京都支店): 明治時代の代表的な洋風建築で、展覧会や音楽会などが開催されます。
● ろうじ店舗:江戸時代末期の京の町家の町並みを再現したエリアで、伝統工芸品や名産品の店舗、食事処などがあります。
入館料 | 総合展示:一般500円(別館:基本入場無料) |
---|---|
開館時間 | 総合展示:10:00~19:30(入場は19:00まで) 特別展:10:00~18:00(毎週金曜日は19:30まで延長) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日) |
平均滞在時間 | 90分 |
所在地 | 京都府京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1 |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池駅」下車、徒歩約3分 |
徒歩10分
今回のルートの地図です
二条城は定期的にイベントを行っています
行かれる前には公式サイトでチェックしてみてください
二条城公式サイトイベントページ
今回のモデルコースをお得に旅行するなら
「ずらし旅・京都」がおすすめです
\期間限定旅です。 日帰り旅行プランも有 /
今回ご紹介した「salon de 1904」でカフェタイムが特典として選べます!
ずらし旅ってなに?
ずらし旅とは
● 通常よりも安い料金で、高級ホテルや旅館に宿泊することができます。
● オリジナルクーポンがあり、写経体験や音体験など、町屋体験など特別な体験をすることができます。
● 新幹線の往復切符と宿泊がセットで、通常の新幹線料金よりも安くなることが多いです。
● お得に、ワンランク上の京都旅行を満喫することができます。
新幹線+宿泊セットプランと日帰り旅行プランがあります
今がチャンス!お得な特典付きで京都の魅力を満喫しよう
\期間限定です。 日帰り旅行プランも有 /
まとめ
京都博物館を巡る今回のモデルコースはいかがでしたか?
二条城は、徳川幕府の権威の象徴として栄えた壮麗な城郭です。国宝である二の丸御殿や大政奉還が行われた御殿内をじっくり見学し、歴史の息吹を感じれると思います。
このモデルコースは、二条城とその周辺の歴史と見どころを満喫できるよう、丁寧に構成しました。
ぜひ参考にして、充実した京都旅行をお楽しみください。