愛知県蒲郡市は、美しい海に囲まれた自然豊かな観光地です。
関西からもアクセスしやすく、日帰りでも十分に楽しめる観光スポットが集まっています。
この記事では、関西発・蒲郡観光のモデルコースを日帰りプランと一泊二日プランに分けてご紹介します。
美しい海岸線、温泉、歴史的な名所、そして新鮮な海の幸など、魅力いっぱいの場所なので、是非行ってみてください。
愛知県蒲郡ってどんなところ?

画像:引用元
愛知県蒲郡市は、三河湾に面した海と自然に囲まれた街です。
関西から新幹線と在来線を利用すれば、名古屋を経由して約2時間半。
日帰りはもちろん、一泊二日の旅行先としても気軽に訪れることができます。
蒲郡は、JR東海道本線や名鉄蒲郡線が通っており、現地での移動もスムーズ。
今回は、そんな蒲郡を満喫できる「蒲郡観光モデルコース」とともに、このエリアの魅力をご紹介します。
自然の豊かさに癒される
画像:引用元
蒲郡といえば、三河湾沿いに広がる美しい海岸線が印象的。
特に「竹島」は、蒲郡観光モデルコースに欠かせないスポットです。
島へは長さ387メートルの橋を歩いて渡ることができ、日常を離れたような特別感を味わえます。
竹島は、島全体が「竹島園地」として整備されており、四季折々の花々や潮風が心地よい遊歩道が魅力。
海に囲まれた静かな場所で、忙しい日常から解放される癒しの時間を過ごせます。
関西からの週末リフレッシュ旅行にぴったりの場所です。
歴史と文化にふれるひととき
蒲郡は、歴史や文化に触れられるスポットが点在しています。
竹島にある「八百富神社」は、海上安全や縁結びのご利益があるとされ、女性にも人気のパワースポット。
蒲郡観光モデルコースにもよく組み込まれる名所です。
また、市内には「安楽寺」など、歴史ある寺社が多く、昔ながらの風情を感じることができます。
愛知県蒲郡へのアクセス方法
名古屋、大阪、東京から愛知県蒲郡へのアクセス方法です。
電車でのアクセス
新大阪駅から | |
---|---|
山陽新幹線 | 新大阪駅から名古屋駅へ |
JR東海道本線 | 名古屋駅で乗り換えて、新快速または快速を利用 |
所要時間 | 約2時間20分 |
高速バスを利用する
楽天トラベルでは名古屋までのバスが複数出ています。(所要時間は約3時間)
\ ポイントも貯まる /
蒲郡観光モデルコース

今回のルートです
絶景と自然と歴史を楽しむ1日に出発!


画像:引用元
安楽寺は、平安時代に創建された歴史ある寺院で、その名は「安らぎの地」を意味します。
徳川家康の母、於大の方ゆかりの地としても知られています。
残念なことに、2015年に火災があり、多くのお堂や宝物が失われてしまいましたが、大黒天立像など一部は無事に救出されています。
安楽寺は、静かで落ち着いた場所。ぜひ足を運んでみてください。
住所:蒲郡市清田町門前4
駐車場:あり
滞在時間:約20分


自転車で12分
画像:引用元
竹島の近くにある、老舗のうどん店「手打うどん やをよし」でランチ
あさりが旬の時期に味わえる、昭和61年に誕生した「竹島うどん」が看板メニュー
人気店なので、11時のオープン直後がねらい目


自転車で2分


蒲郡観光モデルコースに欠かせないスポットが、「竹島」とその周辺に広がる「竹島園地公園」です。
公園からは蒲郡市のシンボルである竹島を望むことができ、芝生広場や散策路が整備されており、自然を楽しみながらゆったりと過ごせます。
園内のモニュメントには大理石が使われており、その鏡面にカメラを近づけて撮影すると、あのウユニ塩湖のような幻想的な写真が撮れるとSNSでも話題に。
旅の思い出に、おしゃれな一枚をぜひ撮影してみてください。


橋を渡る


本土と竹島を結ぶ全長387メートルの橋は、ゆったりとしたお散歩にぴったり。
海の上を歩いているような感覚が楽しめ、心地よい潮風とともに非日常の時間を演出してくれます。
竹島は三河湾に浮かぶ小さな島で、島全体が国の天然記念物に指定されています。
自然がそのまま残された神秘的な雰囲気は、女子旅はもちろん、大人の女性のひとり旅にもおすすめです。
画像:引用元
縁結びや商売繁盛のご利益で知られるパワースポット。
「竹島弁天」の名でも親しまれ、境内には八百富神社のほか、宇賀神社、大黒神社、千歳神社、八大龍王神社が祀られています。
島全体が常緑広葉樹に覆われた緑豊かな社叢で、美しい景観を楽しむことができます
美しい三河湾の景色を楽しみつつ、願いを込めて訪れてみてください。


自転車で3分
画像:引用元
三河湾国定公園内に位置する全室オーシャンビューのホテルです。
蒲郡のシンボルである竹島を目の前に望み、全ての客室から美しい三河湾の景色を楽しむことができます。
2種類の源泉を引いた大浴場や露天風呂があり、三河湾の絶景を眺めながら温泉を堪能できます。
\ お得な入館券をチェック /


自転車で6分



お疲れ様です!気を付けて帰って下さいね




蒲郡観光モデルコース:一泊二日なら
1日目:日帰りモデルコースを満喫
上記の日帰りコースを楽しみ、ゆっくりできる宿で宿泊。
夕食には地元の海鮮会席料理を堪能し、温泉を満喫して過ごします。
2日目:蒲郡の絶景と自然を満喫
早朝の露天風呂は格別。
朝食後はチェックアウトまでの時間をのんびり過ごします。
日本で4番目に小さい水族館でありながら、約550種類、5000匹の生き物を展示し、ユニークな展示方法で注目を集めています。
特に深海生物の展示種類数は日本トップクラスで、他では見られない貴重な生物に出会えます。
2024年4月にはリニューアルオープンし、深海生物の展示水槽が増え、コツメカワウソの展示も開始。
まるや本店 名駅3丁目店でひつまぶしランチ!
\お店の詳細はコチラから/


ちょっとディープな名古屋を楽しむなら、大須エリアへ。
大須観音で参拝した後は、レトロなアーケード街をぶらぶらと。
古着屋や雑貨店、スイーツショップ巡りが楽しめます。
蒲郡で宿泊するならおすすめの3選
蒲郡クラシックホテル
画像:引用元
三河湾国定公園内の景勝地「竹島」の対岸に位置する、大正8年創業の歴史ある名門ホテル。
本館は、華麗な城郭風の外観とアール・デコ様式の内装を今に伝えていて、クラシカルな洋館建築が醸し出す優雅な雰囲気は、大人の女性にふさわしい非日常空間を演出します。
「日本クラシックホテルの会」に加盟する9つのホテルの1つで、その建築様式と装飾は高く評価されています。
- 全27室の客室から三河湾の絶景を楽しめる
- フランス料理を提供するメインダイニングルーム
- 歴史的な価値のある建築と内装
- 文化財や産業遺産としての認定
\ お得にホテルを探すならコチラから! /
西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘
画像:引用元
西浦温泉エリアで随一のオーシャンビューを誇る宿。
客室や露天風呂からは、三河湾の水平線が広がり、まるで海と一体になったような開放感を味わえ、露天風呂からの眺めも格別です。
「美人の湯」とも呼ばれる「美白泉」で知られ、旬の食材を活かした懐石料理は目にも舌にも美味しく、心から満たされるひとときを過ごせます。
- アルカリ単純温泉の大浴場と露天風呂
- 神経痛や筋肉痛に効能がある温泉
- 館内は和モダンなデザインで、大人の女性にぴったり
- 名鉄西浦駅からの送迎サービスあり
\ お得にホテルを探すならコチラから! /
海と空と風の宿 ホテル明山荘
画像:引用元
三河湾を一望できる絶好のロケーションにあり、雄大な景色を楽しめます。
「美白泉」と呼ばれる効能豊かな2種類の源泉を持つ温泉は、美人の湯として知られています。
三河湾で獲れた新鮮な海の幸や旬の地元食材を使った贅沢な料理を楽しむことができ、会席料理プランとバイキングプランがあります。
日常を忘れて心身ともにリフレッシュできる、関西からの小旅行にぴったりの宿です。
- 館内の「湯めぐり回廊」は、異なる趣の浴場を楽しめると評判
- 全室から三河湾の眺望が楽しめる
- 和室・和洋室・洋室と客室タイプが豊富で、用途に合わせた滞在が可能
- アロマエステやリラクゼーション施設もあり、癒しを求める女性に最適
\ お得にホテルを探すならコチラから! /
そのほかの蒲郡の観光スポット


愛知県蒲郡市は、美しい自然景観と歴史的な名所が数多くあります。
形原温泉あじさいの里
形原温泉あじさいの里は、6月から7月にかけて美しいあじさいが咲き誇る観光スポットです。約5万株のあじさいが植えられており、色とりどりの花々が訪れる人々を魅了します。
生命の海科学館
生命の海科学館は、海洋生物や地球の歴史に関する展示が充実した科学館です。インタラクティブな展示や実験があります。
西浦温泉
西浦温泉は、三河湾を望む絶景の温泉地です。
多くの宿泊施設があり、露天風呂や貸切風呂からの眺めが素晴らしいと評判です。温泉に浸かりながら、海の景色を楽しむことができます。
蒲郡市博物館
蒲郡市博物館は、蒲郡市の歴史や文化に関する展示が充実した博物館です。
地元の歴史や風土、民俗資料などが展示されており、蒲郡の魅力を深く知ることができます。
伊良湖岬(三河湾国定公園)
三河湾国定公園は、美しい海岸線と豊かな自然が広がる国定公園です。
ハイキングやキャンプ、海水浴など、様々なアウトドアアクティビティが楽しめます。
まとめ
いかがでしたか?
蒲郡市は、愛知県の三河湾に面した魅力あふれる場所です。
自然の美しさと歴史的な名所が融合していて、訪れる人の心に残る景色を見ることができると思います。
アクセスも良好で、名古屋や東京、大阪から簡単に訪れることができるため、日帰り旅行や週末の小旅行にぴったりの場所です。
次のお休みは、ぜひ蒲郡に出かけてみてはいかがでしょうか?