じゃらんのお得な10日間 開催中! Check

【2025最新】関西の涼しい観光地10選|夏に行きたい大人女子の避暑スポット

【2025最新】関西の涼しい観光地10選|夏に行きたい大人女子の避暑スポット
スポンサーリンク

猛暑を忘れる“涼しい関西旅”のススメ

毎年猛暑が続く日本の夏。

都会の喧騒と照りつける日差しに疲れたら、心も体もリフレッシュできる“涼しい観光地”へ出かけてみませんか?

この記事では、関西在住または関西に旅行予定の大人の女性に向けて、夏でも涼しく過ごせる関西のおすすめスポットをご紹介します。

森林浴、渓谷、標高の高い山々に囲まれた自然豊かな避暑地を中心に、癒しと美味しさを楽しめる旅を提案します。

スポンサーリンク
目次

関西の涼しい観光地おすすめ10選

比叡山延暦寺(滋賀県)

比叡山

画像:引用元

標高848mの比叡山上に位置し、市街地より気温が低く、豊かな自然に囲まれた涼しい場所にあります。

世界遺産にも登録されている荘厳な寺院で、心静かに過ごすことができます。

アクセス:

  • JR京都駅より叡山電車とケーブルカー、ロープウェイを乗り継ぎ
  • 京都駅からバスで「比叡山バスセンター」下車
比叡山ガーデンプレイス

画像:引用元

見どころ:

  • 根本中堂:比叡山延暦寺の中心をなす建物
  • 大講堂:重要文化財に指定されている格式高い建物
  • 四季折々の自然:新緑や紅葉など、季節ごとに美しい景色が楽しめます

カフェ情報

スポンサーリンク

六甲山(兵庫県)

六甲山

画像:引用元

神戸市街地の北部にそびえる標高931mの山。

夏でも六甲山上は市街地より涼しく、夜景も美しい関西で人気の観光地です。

アクセス:

  • JR三ノ宮駅からバスとケーブルカーを乗り継ぎ
  • 阪急六甲駅からバスで「六甲ケーブル下」へ

見どころ:

  • 六甲ガーデンテラス: 展望台やショップ、レストランがあり、開放的な空間で過ごせます
  • 六甲山牧場: かわいい動物たちと触れ合える癒しスポット
  • 六甲オルゴールミュージアム: 美しい音色に癒されます

カフェ情報

  • グラニットカフェ: 六甲ガーデンテラス内にあるカフェで、神戸の街並みを一望できます

六甲山周辺で1泊するなら

天川村(奈良県)

天川村

画像:引用元

奈良県の南部、吉野郡に位置する清流と洞川温泉で知られる村

標高が高く、夏でも涼しいと感じられる場所。

自然豊かで洞窟探検や温泉などアクテビティも楽しめる、関西の穴場の観光地です。

アクセス:

  • 近鉄吉野線「下市口駅」から奈良交通バスで「天川川合」下車
天川村

画像:引用元

見どころ:

  • みたらい渓谷: エメラルドグリーンの清流が美しい渓谷。散策道が整備されており、涼しい風を感じながら歩けます。
  • 五代松鍾乳洞・面不動鍾乳洞: 神秘的な地底世界を体験できます。夏でもひんやりとしていて避暑に最適です。
  • 洞川温泉: 懐かしい雰囲気の温泉街。日帰り入浴も可能です。

カフェ情報

  • 洞川温泉街には、レトロな雰囲気の喫茶店やカフェが点在しています。

川温泉でのんびり1泊するなら

スポンサーリンク

高野山(和歌山県)

高野山 ・奥の院

画像:引用元

真言密教の聖地として世界遺産にも登録されている高野山。

標高が高く、杉林に囲まれているため、夏でも比較的涼しい気候です。

観光地として国内外から注目されています。

アクセス:

  • 南海高野線「極楽橋駅」からケーブルカーで「高野山駅」へ
高野山

見どころ:

  • 壇上伽藍: 高野山開創の地であり、根本大塔や金堂などがあります。
  • 奥之院: 弘法大師の御廟がある聖地。参道には杉の巨木が立ち並び、涼しい風が吹きます。
  • 宿坊体験: お寺に宿泊し、精進料理を味わったり、朝のお勤めに参加したりできます。

カフェ情報

高野山ナイトツアー

高野山ナイトツアー

高野山で行われる夜間ガイドツアーは、静寂な雰囲気と神秘的な空間を堪能できる特別なひととき

昼間とは違う、幻想的な高野山が体験できます。

アクティビティの詳細・予約はこちら

高野山で宿坊体験をするなら

生駒山・宝山寺(奈良県)

大阪と奈良の県境に位置する生駒山。

ケーブルカーで気軽に山頂付近までアクセスでき、標高が高いため、夏でも市街地より涼しいと感じられます。

山の中腹にある宝山寺は、レトロな雰囲気と厳かな空気が魅力で、関西穴場スポットです。

アクセス:

  • 近鉄生駒線「生駒駅」より生駒ケーブルに乗車、「宝山寺駅」下車。
生駒山

画像:引用元

見どころ:

  • 宝山寺: 縁結びや商売繁盛にご利益があるとされるお寺。参道には石灯籠が並び、どこか懐かしい雰囲気が漂います。
  • 生駒山上遊園地: レトロなアトラクションが人気の遊園地。子供連れはもちろん、大人も童心に帰って楽しめます。山頂からは大阪平野を一望でき、夜景も格別です。
  • パノラマ展望台: 山頂から大阪や奈良の街並みを360度見渡せる絶景スポット。涼しい風を感じながら、開放的な気分になれます。

カフェ情報

  • 宝山寺参道沿いや生駒山上遊園地内に、休憩できる喫茶店や軽食スタンドがあります。

▼ 実際に歩いたルートを紹介してます ▼

スポンサーリンク

美山かやぶきの里(京都府)

人混みを避けてひまわり畑を満喫!関西の穴場から名所まで、大人が癒される夏の絶景&見頃も:美山町のひまわり畑

画像:引用元

京都府南丹市にある「美山かやぶきの里」は、関西で昔ながらのかやぶき屋根の集落が残る日本の原風景が広がる場所です。

山々に囲まれ、清流が流れるため、夏でも都会より気温が低く、涼しく過ごせます。

アクセス:

  • JR京都駅よりJRバス高雄・京北線「周山」行きに乗車、「周山」下車後、南丹市営バスに乗り換え「かやぶきの里」下車。
  • 車の場合、京都縦貫自動車道「園部IC」または「丹波IC」から約1時間。
美山かやぶきの里

画像:引用元

見どころ:

  • かやぶきの家々: 実際に人々が暮らしを営むかやぶき屋根の家々が並び、日本の伝統的な景観を間近で見学できます。
  • 美山民俗資料館: かやぶき民家の内部を見学でき、昔の暮らしや道具について学べます。
  • 由良川の源流: 里の近くを流れる由良川の清らかな水辺で、涼を感じることができます。

カフェ情報

  • 里の中には、地元の食材を使った料理を提供する食事処や、お茶ができるカフェがあります。

赤目四十八滝(三重県)

三重県名張市にある「赤目四十八滝」は、約4kmにわたって数々の滝が連なる美しい渓谷です。

深い森と清らかな水の流れが作り出す空気は、夏でもひんやりとして涼しい♪

自然の中での散策に最適な観光地です。

アクセス:

  • 近鉄大阪線「赤目口駅」より三重交通バス「赤目滝」行きに乗車、「赤目滝」終点下車
赤目四十八滝

画像:引用元

見どころ:

  • 滝巡り: 不動滝、千手滝、布曳滝、竜ヶ壺、巌窟滝など、個性豊かな滝が連続しており、それぞれの美しさを堪能できます。
  • 忍者の森: 赤目四十八滝は忍者の修行の地としても知られており、忍者体験ができる「忍者の森」も隣接しています。
  • オオサンショウウオセンター: 国の特別天然記念物であるオオサンショウウオを間近で見学できます。

カフェ情報

  • サンカク カフェ:自然に囲まれた三角屋根が目印。おいしいランチやカフェ・お酒が楽しめます。
    その他にも滝入口付近には、食事処や土産物店、休憩できるカフェがあり

赤目温泉でゆっくり1泊するなら

赤目温泉 隠れの湯 対泉閣」がおすすめ

スポンサーリンク

摂津峡(大阪府)

摂津峡

大阪府高槻市に位置する摂津峡は、清流と奇岩が織りなす景勝地。

夏でもひんやりとした空気が流れ、手軽に自然を満喫できる都会のオアシスといえる場所です。

アクセス:

  • JR高槻駅より高槻市営バス「塚脇」行きに乗車、「摂津峡」または「摂津峡公園」下車
摂津峡

画像:引用元

見どころ:

  • 摂津峡公園: 園内には散策路が整備されており、四季折々の自然が楽しめます。夏には川遊びができる場所もあります。
  • 白滝: 落差約15mの美しい滝。滝壺に近づくとひんやりとした水しぶきを感じられます。
  • 奇岩: 摂津峡には、奇妙な形をした岩が多く点在しており、自然の造形美を楽しめます。

摂津峡でゆっくり1泊するなら

摂津峡花の里温泉 山水館」がおすすめ

天橋立・傘松公園(京都府)

天橋立・傘松公園

画像:引用元

日本三景の一つである天橋立

松並木が続く景色も美しいですが、特に傘松公園からの眺めは関西屈指の絶景です。

標高が高く、展望台からは涼しい風が吹き抜け、伊勢志摩国立公園の豊かな自然を堪能できる観光地です。

アクセス:

  • 京都丹後鉄道「天橋立駅」より路線バスで「府中」下車後、ケーブルカーまたはリフトで傘松公園へ
天橋立・傘松公園

画像:引用元

見どころ:

  • 股のぞき: 傘松公園の定番アングル。股の間から天橋立を逆さまに見ると、空に架かる橋のように見える不思議な体験ができます。
  • 展望レストラン: 絶景を眺めながら食事ができるレストランやカフェがあり、涼しい空間で休憩できます。
  • リフト・ケーブルカー: 景色を楽しみながら山頂までアクセスできる乗り物も、涼しさを感じられます。

ランチ情報

遊覧船やお得な事前チケットをチェック

天橋立&伊勢湾を巡る遊覧船に乗って、海上からその雄大な景色を満喫しよう!

アクティビティの詳細・予約はこちら

天橋立で宿泊するなら

びわ湖バレイ(滋賀)

びわ湖バレイ

画像:引用元

琵琶湖の西側、比良山地の麓に位置するびわ湖バレイは、SNSでも人気の観光地。

ロープウェイで山頂まで行くと、琵琶湖の絶景と涼しい風を満喫できます

アクセス:

  • JR湖西線「志賀駅」からバス
びわ湖バレイ

画像:引用元

見どころ:

  • びわ湖テラス: 琵琶湖の雄大な景色を一望できる絶景テラス
  • ジップライン: スリル満点のアクティビティで涼しさを感じられます
  • カフェスタンド: びわ湖テラス周辺には、軽食やドリンクを楽しめるカフェスタンドがあります

びわ湖バレイのお得なチケット

最大20%OFFのチケットはコチラ

涼しい旅をもっと快適に|避暑地への持ち物チェックリスト

曽爾高原

避暑地でも油断は禁物

標高の高いエリアでは気温差があり、天候も変わりやすいため、旅先で「持ってくればよかった…」とならないように、持ち物を事前にチェックしておきましょう。

大人女子の夏旅をサポートする、快適・便利なアイテムをまとめました。

【服装・暑さ対策アイテム】

【山・渓谷エリア用の準備】

【快適な旅をサポートする小物】

人気のひんやり夏グッズ

スクロールできます

まとめ

関西には都会から気軽に行けて、しかも「涼しい」「癒される」場所たくさんあります。

大人の女性にこそおすすめしたい、静けさと自然に包まれる夏の旅。

日常を離れて、冷たい風や渓谷のせせらぎに耳を傾けながら、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

この記事をきっかけに、あなたにぴったりの避暑地が見つかりますように。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次