じゃらんのお得な10日間 開催中! Check

関西でぼーっとできる海15選。綺麗で人が少ない海へ、見るだけで癒される日帰り旅

関西でぼーっとできる海15選。綺麗で人が少ない海へ、見るだけで癒される日帰り旅
スポンサーリンク

日々の忙しさにちょっと疲れたとき、何もせず“ぼーっと”海を眺めるだけの時間って、癒しになりますよね

この記事では、関西エリアで

「見るだけで癒される」

「人が少なく静か」

「日帰りで行ける」

そんな海を15カ所厳選してご紹介します。


有名観光地ではない、知る人ぞ知る穴場スポットも。

都会の喧騒を離れて、穏やかな海の景色に心をゆだねてみませんか?

スポンサーリンク
目次

大阪府のぼーっとできる海

せんなん里海公園(せんなんさとうみこうえん)

せんなん里海公園

画像:引用元

大阪南部で気軽に海と空に癒される

大阪府南部にあり、大阪市内から車で1時間ほど

広い芝生と海岸線が続く開放的な公園で、砂浜や芝生、ウッドデッキが整備された公園。

ベンチに座って海を眺めるだけで十分満たされる場所です。

海風を感じながら、散歩したり寝転んだり

シンプルだけど、心に染みる“ぼーっと時間”を楽しめます。

住所:大阪府泉南郡岬町淡輪

アクセス方法:南海本線「淡輪駅」から徒歩約15分/車:阪和自動車道泉南ICから約20分

入場料金:無料

営業時間:9:00~17:00(施設により異なる)

定休日:なし

駐車場の有無:あり(有料)

HP:公式サイト

スポンサーリンク

大阪湾ダイヤモンドポイント(おおさかわん)

大阪湾ダイヤモンドポイント

都会のすぐそばで、夕日と海を一人占め

大阪市内にありながら、知る人ぞ知る穴場スポット。

ベンチに座って大阪湾を眺めるだけで、時間がゆったり流れる感覚を味わえます。

中央突堤から広がる海を一望でき、夕暮れどきには海に沈む夕日がまるで宝石のように輝きます

人も少なく、静かに海を眺めたい方にぴったりの隠れた名所で、仕事帰りに立ち寄るのも◎

住所:大阪市港区海岸通1丁目

アクセス方法:大阪メトロ中央線「大阪港駅」徒歩約10分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:近隣に有料駐車場あり

海とのふれあい広場(うみとのふれあいひろば)

海とのふれあい広場

画像:引用元

海・空・風に包まれる

堺市にある無料で入れる広大な公園

海沿いに設けられた遊歩道やベンチが充実していて、波音を聞きながらのんびり過ごせます

ドッグランもあり、ペットと一緒にゆったりとした時間を過ごすこともできます。

明石海峡大橋や淡路島も遠くに望め、お弁当を持ってピクニックにも最適。

誰かと一緒でも一人でも、どちらでも気軽に癒される場所です。

住所:大阪府堺市堺区匠町6-1

アクセス方法:南海本線「堺駅」または「七道駅」から南海バス「堺浜」下車すぐ

入場料金:無料

営業時間:9:00~17:00(季節や施設により異なる場合あり)

定休日:年末年始(12月29日~1月3日)

駐車場の有無:あり(無料)

HP:公式サイト

スポンサーリンク

タルイサザンビーチ

タルイサザンビーチ

画像:引用元

南国ムード満点の大阪ビーチ

ヤシの木が並ぶ明るい雰囲気の中、意外と人は少なく、平日なら静かに過ごせます。

広い砂浜で思い思いに過ごせるので、海を眺めながらぼーっとしたい方にぴったりです。

日常のことを一瞬忘れられるような気がします。

アクセスも良く、休日のリフレッシュスポットとして人気

夕暮れ時の景色も見逃せません。

住所:大阪府泉南市りんくう南浜

アクセス方法:南海本線「樽井駅」徒歩約15分/車:阪和自動車道泉南ICから約10分

入場料金:無料

営業時間:24時間(夏季は一部エリア利用制限あり)

定休日:なし

駐車場の有無:あり(有料)

HP:公式サイト

大阪で海が見れるホテルに泊まるなら

大阪湾を望むホテルで、波の音を聴きながら、何もしない贅沢な時間を過ごしませんか?

穏やかな海が優しく包み込んでくれて、きっと、明日への活力が湧いてくるはずです。

兵庫県のぼーっとできる海

家島(いえしま)

家島

画像:引用元

船で行く、静寂の離島時間

姫路港からフェリーで約30分。

車のない静かな島で、聞こえるのは波の音と鳥のさえずり

島のどこにいても海の気配を感じられ、港町の風景と自然のバランスが絶妙。

ぼーっと海を眺めるには最高のロケーションです。

新鮮な海の幸も味わったり、漁村の風景に癒やされながら、日帰りでも非日常を感じられる、心のリセット旅にぴったりな場所です。

住所:兵庫県姫路市家島町

アクセス方法:JR姫路駅から神姫バス姫路港行き約20分→姫路港から高速艇で約30分

駐車場の有無:姫路港周辺に有料駐車場あり

HP:公式サイト

スポンサーリンク

大蔵海岸(おおくらかいがん)

大蔵海岸

画像:引用元

明石海峡大橋と海を独り占めできる浜辺

明石海峡大橋を間近に望むことができる人気の海浜公園です。

駅からも徒歩圏内でアクセス抜群

それでいて、開放感のある広い芝生と海の組み合わせを楽しめる場所です。

特に夕暮れ時は、赤く染まる空と橋のシルエットが絶景です。

ゆっくりとした空気のなか、シートを広げてただ海を眺めるひとときは、日常の疲れをそっと癒してくれます。

住所:兵庫県明石市大蔵海岸通1丁目

アクセス方法:JR朝霧駅から徒歩約5分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:有料駐車場あり

HP:公式サイト

淡路島・多賀の浜

淡路島・多賀の浜

画像:引用元

島時間を感じる、穏やかなビーチ

淡路島の北西部にある遠浅で波が穏やかな静かなビーチ。

観光地の喧騒から少し離れた場所にあり、人も少なくゆったり過ごせます。

浜辺をのんびり散歩するのにもぴったり

青空の下、波音と潮風を感じながら、ただ”何もしない時間”を楽しめる場所です。

住所:兵庫県淡路市多賀

アクセス方法:神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」から車で約10分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:無料駐車場あり

HP:公式サイト

スポンサーリンク

アジュール舞子

アジュール舞子

画像:引用元

海も橋も空も独り占め。駅近で絶景!

JR舞子駅から歩いてすぐという好立地ながら、広々とした海辺空間が広がるスポット。

明石海峡大橋の迫力と、足元から広がる海のコントラストは圧巻です。

ベンチや芝生エリアも整っており、お弁当を持ってのんびりするのにも最適

海風を感じながら気軽にぼーっと海を眺めたい人におすすめです。

住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通

アクセス方法:JR舞子駅から徒歩約5分、山陽電車「舞子公園駅」徒歩約10分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:あり(有料)

HP:公式サイト

御前浜公園(おまえはまこうえん)

御前浜公園

画像:引用元

街中に広がる、静かな海辺

阪神間からのアクセスが良く、都会の喧騒を忘れてゆったり過ごせる貴重なスポット。

砂浜や松林が広がり、散歩や読書、ただ海を眺めて過ごすのにもぴったり

犬の散歩やジョギングを楽しむ人も多く、地元の人に愛される憩いの場所です。

春から秋にかけては夕暮れも美しく、心がふっと軽くなるような景色に出会えます。

静かに海を感じたい日にもってこいです。

住所:兵庫県西宮市西波止町

アクセス方法:阪神「西宮駅」からバス、「西宮浜総合公園」下車

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:あり(有料)

HP:公式サイト

スポンサーリンク

京都府のぼーっとできる海

田井海岸(たいかいがん)

田井海岸

画像:引用元

日本海の青と、静寂に包まれる癒しの浜辺

舞鶴湾の東側にある田井海岸は、観光地化されておらず、まさに隠れた穴場

日本海らしい澄んだ海と広い砂浜が広がり、静かに波音を聞きながらぼーっと過ごせます。

人が少なく、プライベート感もたっぷり

人の少ない静かな浜で、心のスイッチをオフにできます。

住所:京都府舞鶴市田井

アクセス方法:JR東舞鶴駅から車で約20分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:あり(無料)

HP:公式サイト

スポンサーリンク

夕日ヶ浦海岸(ゆうひがうらかいがん)

夕日が浦温泉

日本海に沈む夕日が、今日をやさしく締めくくる

夕日ヶ浦海岸は、その名の通り美しい夕陽が自慢のスポット

広い砂浜に座って、ゆっくりと沈んでいく太陽を眺めていると、心の疲れも自然と癒されます。

観光地ではあるものの、浜辺には落ち着いた雰囲気があり、ただ海を眺める時間を存分に楽しめます

何も考えずにぼーっと過ごす時間が、心がじんわりと温めてくれるような場所。

住所:京都府京丹後市網野町浜詰

アクセス方法:京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」から徒歩約15分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:あり(夏季は有料の場合あり)

HP:公式サイト

琴引浜(ことひきはま)

琴引浜

画像:引用元

鳴き砂の音に、心がふっと和らぐ

踏むと「キュッキュッ」と音が鳴る珍しい鳴き砂の浜として知られる琴引浜

透明度の高い海と静かな環境が広がり、自然の美しさを五感で感じられる場所です。

観光客が少ない時期は、まるでプライベートビーチのような雰囲気で海をぼーっと眺められます。

観光よりも“癒し”を求める人におすすめ。

住所:京都府京丹後市網野町掛津

アクセス方法:京都丹後鉄道「網野駅」から車で約15分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:無料駐車場あり(夏季は有料の場合あり)

HP:公式サイト

スポンサーリンク

和歌山県のぼーっとできる海

加太(かだ)

加太

画像:引用元

のんびり漁港町で、時間が止まる午後を

和歌山市の西端、のんびりした漁港の町にある加太

観光地としても知られますが、そこまで観光客も多くなく、海辺を歩けばそこには静けさが広がります

潮風と波の音が心地よく、何も考えずにぼーっと海を眺めることができる場所。

島々が浮かぶ風景も美しく、どこか懐かしい癒しの時間が過ごせます。

住所:和歌山県和歌山市加太

アクセス方法:南海加太線「加太駅」から徒歩約20分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:あり

HP:公式サイト

おすすめの癒しグッズ

白崎海洋公園(しらさきかいようこうえん)

白崎海洋公園

画像:引用元

白い岩と青い海が織りなす、関西の“小地中海”

和歌山県日高町にあるこの海岸は、真っ白な石灰岩が続く独特の風景が魅力

「日本のエーゲ海」とも称される絶景スポットです。

晴れた日は海の青さと岩の白さのコントラストが美しく、まるで地中海にいるような気分に。

真っ白な石灰岩と透き通る青い海のコントラストが美しく、どこを切り取っても絵になる景色で、展望台からの眺望は圧巻。

遊歩道も整備されており、のんびりとぼーっと海を眺める時間を楽しめます。

住所:和歌山県日高郡由良町大引960-1

アクセス:JR「紀伊由良駅」からタクシーで約15分

開館時間:終日開放(ビジターセンターは9:00〜17:00)

入場料:無料

駐車場:あり(無料)

HP:公式サイト

平見台園地(ひらみだいえんち)

平見台園地

画像:引用元

誰にも邪魔されない、絶景のぼーっとスポット

小高い丘の上から太平洋を一望できる絶景スポット

視界いっぱいに広がる大海原と、ぽつぽつと浮かぶ島々の風景に心奪われます。

人も少なく、静けさに包まれながら、ただ風に吹かれる時間を楽しめます。

観光客も少なく、混雑が苦手な人や自然をじっくり味わいたい人に最適。

静かに自分だけの時間を楽しめる穴場です。

住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地

アクセス方法:太地駅から町営じゅんかんバス町民グラウンド下車、徒歩で4分

入場料金:無料

営業時間:終日開放

定休日:なし

駐車場の有無:あり(無料)

ほっこりする観葉植物

まとめ

関西には、遠くまで出かけなくても心がすっと軽くなるような「ぼーっとできる海」がたくさんあります。

静かで綺麗な穴場スポットは、まさに“見るだけ旅”にぴったり。

忙しい日常の合間に、ふらりと海へ。

深呼吸をして、自分をリセットする時間をぜひ楽しんでくださいね。

お気に入りの一ヶ所が、きっとあなたにも見つかるはずです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次