なぜ伊勢志摩? 週末の女子旅にぴったりの理由
伊勢志摩は、大阪や名古屋から電車1本でアクセスできる関西屈指の観光エリア。
伊勢神宮のパワースポット、鳥羽の海の幸、志摩の絶景リゾートなど、歴史・自然・グルメがギュッと詰まった1泊2日旅に最適です。
このページでは
- 初心者向け王道モデルコース
- 電車&バスで行ける移動手段
- 女子旅にうれしいグルメ&宿泊情報
- 季節の見どころと注意点
をまとめてご紹介!
車なしでも楽しめるプランなので、気軽な女子旅やひとり旅にもおすすめです。
アクセス・移動手段|車なし!電車だけで伊勢志摩を満喫
伊勢志摩への旅は、電車だけで快適かつスムーズ。
特に近鉄特急は、大阪・名古屋・京都からのアクセスが抜群で、車なし旅行者にも最適です。
主要都市からのアクセス
- 【大阪から】近鉄難波駅 → 伊勢市駅(約2時間/直通あり)
- 【名古屋から】近鉄名古屋駅 → 伊勢市駅(約1時間半)
観光特急「しまかぜ」も人気

観光列車「しまかぜ」は、大阪難波・近鉄名古屋・京都から賢島まで各1往復ずつ運行。
リクライニングシートや、展望車両、グループ向け個室、カフェ車両など、移動そのものが特別な旅に。専属アテンダントによるサービスや、沿線名産の車内販売も魅力です。
▼ 座席指定はお早めに!特急券の予約はこちら
お得なきっぷも活用
近鉄特急の往復と現地バス乗り放題がセットになったお得な乗車券も販売されています。
・近鉄電車のHPでチェック >>
▼ まわりゃんせを事前購入するなら
お得に巡る!近鉄特急+22施設スーパーパスポート

画像:引用元
「まわりゃんせ」は、伊勢・鳥羽・志摩エリアをお得に巡りたい方にイチオシのフリーパスです。
大阪・名古屋・京都など主要都市からの近鉄特急往復乗車券+現地の特急・バス・定期船が乗り放題、さらに鳥羽水族館や志摩スペイン村など22施設の入場券もセットになっているため、モデルコースのおすすめスポットをとても効率よく満喫できます。
車なしで旅行をするなら、移動コストを抑えつつ人気観光地をおトクに回れるのが大きな魅力です。特典として、温泉やレストラン・お土産の割引サービスも豊富。
行きたい場所が多い方、「電車+バスで気軽に観光したい」という希望にぴったりなので、伊勢志摩観光計画の際はぜひチェックを!
▼ お得なパスポートをを事前購入するならこちら
車なし旅行者向けポイント
伊勢志摩エリアは、主要駅(伊勢市駅・宇治山田駅・鳥羽駅・賢島駅)から観光地へのアクセスが充実。
バスやシャトルバス、徒歩でも主要スポットを巡ることができます。
- 伊勢神宮(外宮・内宮)やおかげ横丁へは、駅からバスでアクセス可能
- 鳥羽駅・賢島駅周辺も、バスやシャトルバスが発着していて、志摩スペイン村や各ホテルへの移動も便利
- CANばすや三重交通の路線バスを活用すれば、夫婦岩や鳥羽水族館、ミキモト真珠島などの人気スポットも効率よく巡れます
駅周辺には観光案内所もあるので、現地での移動やバス時刻の確認も安心です。
電車とバスを組み合わせれば、車がなくても伊勢志摩の魅力を余すことなく楽しめます。
▼バス情報は下記の公式サイトから
▼ 車なしで楽しむなら賢島コースも人気 ▼

モデルコース|電車で巡る王道ルート 伊勢志摩観光(1泊2日)
\ スケジュール /
スタート

①伊勢神宮 外宮

②ランチ

③ 伊勢神宮 内宮→

④ おはらい町・おかげ横丁⇀

⑤夫婦岩⇀

⑥鳥羽水族館
モデルコース:1日目
伊勢神宮の玄関口。荷物は駅ロッカーまたは宿に預けるのが便利
・らくらく伊勢もうでをチェック>>
・伊勢市観光協会をチェック>>

画像:引用元
伊勢市駅を出てまっすぐ進むと、「外宮参道」と呼ばれる石畳の道が続きます。
おしゃれなカフェや伊勢名物の土産店、食べ歩きグルメの屋台なども立ち並び、女子旅にもぴったりの雰囲気。
木々の緑と歴史ある町並みを感じながら、のんびり歩いて10分ほどで伊勢神宮 外宮に到着します。

徒歩 10分

画像:引用元
伊勢名物「伊勢うどん」を味わうなら、内宮すぐそばの老舗奥野家がおすすめ!
ふわっと柔らかい極太うどんに、甘辛い黒だしがたっぷり絡む、素朴で優しい味わい。
名物の「月見伊勢うどん」や、てこね寿司とセットの定食もあり、ランチにぴったり。
住所:三重県伊勢市宇治今在家町58
営業時間:10:00~16:00(季節により変動あり)
定休日:年中無休(臨時休業あり)
駐車場:専用駐車場なし(周辺に有料駐車場多数)

徒歩11分

画像:引用元
内宮参拝の後は、おはらい町・おかげ横丁での散策が鉄板ルート。
江戸時代の風情が残る街並みに、赤福本店や松阪牛串焼き、伊勢醤油ソフトなど、地元グルメやスイーツが勢ぞろい。
食べ歩きはもちろん、工芸体験やレトロな雑貨店巡りも楽しくて、女子旅にぴったりの“映えスポット”もたくさん♪
お土産探しや休憩も兼ねて、ゆっくりの滞在がおすすめです。
平均滞在時間:1時間~1時間半

画像:引用元
- 伊勢うどん:極太&柔らか麺+濃厚タレがクセになる
- てこね寿司:漬けマグロと酢飯が絶妙な郷土料理
- 松阪牛串焼き:ジューシーな肉の旨みがたまらない贅沢な一串
- 伊勢醤油ソフト:ほんのり甘じょっぱい味がクセになる“映えスイーツ”
- 赤福餅:言わずと知れた伊勢名物。本店で味わう出来たては格別
- ひりょうず(がんもどき):おかげ横丁名物、具だくさんで食べ応え抜群
- だんご各種:醤油・あんこなど、歩きながらつまめる甘味も豊富
👉 おはらい町・おかげ横丁は食べ歩きグルメの宝庫!女子旅にぴったりな写真映えスポットもたくさんあります♪
さらに、お得情報!
「グルっと満喫クーポン」最大1,200円相当分を満喫できるお得なクーポン。伊勢神宮参拝とセットで、「おかげ横丁グルメを満喫したい」「お得に食べ歩きを楽しみたい」方におすすめのプランです。
▼ おかげ横丁で食べ歩きに、お得な割引券あり
▼ レンタル着物や絵付けなど、おかげ横丁で楽しめる体験は

伊勢市駅までバスで25分
荷物をピックアップして徒歩5分

画像:引用元
伊勢市駅から徒歩1分、外宮参道の入口に位置する温泉旅館「伊勢外宮参道 伊勢神泉」。
抜群の立地と、伊勢神宮御前唯一の天然温泉を誇る和の宿です。
全客室に露天風呂が付き、天然温泉の湯船でほっこり。
館内にはサウナやラウンジのドリンクサービスもあり、利便性と贅沢さを兼ね備えた女子旅にもぴったりの宿。お伊勢参りの拠点にも最適です。
寄せられたクチコミ
ホテルの詳細&プランを見る
モデルコース:2日目

画像:引用元
朝食は、落ち着いた雰囲気のダイニングでいただく和食膳スタイル。
炊きたての釜炊きご飯に、大盛りサラダ、小鉢、焼き魚などがバランスよく並び、旅の疲れを癒してくれるやさしい味わいが魅力です。
1日目の余韻を感じながら、美味しい朝ごはんをしっかりいただいて、気持ちよく2日目の観光へ出発しましょう!

電車10分+徒歩20分

画像:引用元
朝日に照らされる夫婦岩(めおといわ)は、伊勢志摩の定番フォトスポット。
海に浮かぶ大小2つの岩が夫婦に見えることから、縁結びや夫婦円満のご利益があるとされ、女子旅にも人気のパワースポットです。
境内には可愛いカエルの石像が点在しており、「無事かえる」「幸せかえる」などの願いを込めて参拝する人も。
朝の静かな空気の中、海風を感じながらの参拝は心が洗われるような時間に。
住所:三重県伊勢市二見町江575
アクセス:JR「二見浦駅」から徒歩約15分/伊勢市駅から車で約20分
営業時間:終日参拝可能(社務所は9:00〜16:00頃)
拝観料:無料
定休日:なし
駐車場:あり(無料)
HP:公式サイト
【夫婦岩東口 乗車】

徒歩16分+バス15分
【鳥羽バスセンター 下車】
※電車での移動も可能です(二見浦駅→鳥羽駅)

新鮮な海の幸をお手頃価格で味わえる、鳥羽の人気食堂「御食事処 丸栄」。
観光客はもちろん、地元の人も通うほどの美味しさとコスパの良さで評判です。
店内はアットホームな雰囲気で、女子旅や家族旅行にもぴったり。鳥羽観光や鳥羽水族館の後に立ち寄るのにちょうど良いロケーションです。
住所:三重県鳥羽市大明東町5-13
アクセス:近鉄・JR「鳥羽駅」から徒歩約12分/車で約5分
営業時間:11:00〜15:00(※早めに閉店することあり)
定休日:火曜・水曜(臨時休業あり)
駐車場:あり(無料)

徒歩5分

画像:引用元
約1,200種類もの海の生き物たちが暮らす、日本屈指の規模を誇る水族館。
中でも人気は、ジュゴンやラッコ、スナメリなど、珍しい海獣たちとの出会い。ふれあい体験や、かわいいショーも充実していて、大人も子どもも楽しめます。
展示方法は“順路がない自由見学型”なので、自分のペースでのんびり見て回れるのも◎
雨の日や暑い季節の観光先としてもぴったりで、女子旅でもテンションが上がること間違いなし!
住所:三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6
アクセス:近鉄「鳥羽駅」から徒歩約10分
営業時間:9:00〜17:00(最終入館16:00)
入場料:大人2,500円
定休日:年中無休
駐車場:あり(有料)
HP:公式サイト

徒歩10分

時間があればミキモト真珠島へ立ち寄ったり、鳥羽観光も楽しんでください
伊勢神宮や鳥羽水族館も楽々アクセス!便利なフリーきっぷ
「夢みちくさきっぷ 」は、伊勢・二見・鳥羽エリアのバスが1日または2日間乗り放題になるお得なフリーきっぷ。
伊勢神宮・二見興玉神社・鳥羽水族館など人気スポットへのアクセスがスムーズで、観光施設の割引特典もついています。
▼ お得なフリーきっぷの詳細&事前購入はこちら
2日目は電車で行ける賢島観光もおすすめ!


英虞湾の美しい入り江に囲まれた賢島は、伊勢志摩のなかでもとくにリゾート感あふれるエリア。2日目は少し足を伸ばして、クルーズやラグジュアリーホテルでゆったりとした時間を楽しむのもおすすめです。
賢島で車なしで旅行を楽しむなら下記で詳しくモデルコースを解説しています。
▼ 人気!賢島の観光プランならこちら ▼


2日目をアクティブに楽しみたい人向けプラン


画像:引用元
伊勢志摩の旅をもっとアクティブに過ごしたい方には、体験型アクティビティがおすすめです。
真珠の産地ならではの「真珠アクセ作り体験」や、海女さんとふれあえる「海女小屋での浜焼き体験」は特に人気。旅の思い出やお土産にもぴったりです。
夏シーズンなら「SUP」や「シーカヤック」で英虞湾の絶景を満喫するのもおすすめ。自然や文化を五感で楽しめる体験が揃っているので、女子旅やカップル旅行の特別な思い出作りにぴったりです。
真珠アクセ作り体験


画像:引用元
伊勢志摩といえば真珠。自分でデザインしたアクセサリーを作れる体験は、女子旅やカップル旅行の思い出作りに大人気です。完成したアクセは旅のお土産にもなり、特別な一品に。
▼ 伊勢観光と組み合わせやすい三重県真珠がおすすめ
海女小屋での浜焼き体験


画像:引用元
海女さんの暮らしを感じながら、獲れたての海鮮を炭火で豪快に味わえる体験。アワビやサザエなどの新鮮な海の幸は絶品で、伊勢志摩ならではの食文化にふれることができます。
▼ 伊勢観光と組み合わせやすい「海女小屋はちまんかまど」
● その他のアクティビティもおすすめ!
鳥羽で体験できるプランを一覧で見る
車なし旅行者に便利!バスツアーでコスパ◎
「宿泊はちょっと時間が無い…」という方には、日帰りバスツアーという選択肢もアリ!
移動も食事もセットになっているので、初めての伊勢志摩旅行や女子旅にもぴったりです。
「今回は日帰りで気軽に、次は1泊2日でゆったりと」なんて、段階的な楽しみ方も。効率よく観光スポットを回れ、短時間でも満足度は◎
▼ 伊勢志摩観光のバスツアーをチェック
▼ ゆったり一泊“電車だけ”で行ける女子旅なら▼








宿泊地選びのポイント|エリア別に解説
| エリア | 特徴 |
|---|---|
| 伊勢市周辺 | 伊勢神宮参拝に便利。リーズナブルな宿が多い |
| 鳥羽 | 鳥羽水族館や海女小屋に近い。海沿いの温泉宿が豊富 |
| 志摩・賢島 | リゾート気分を味わいたい方に。高級宿が多め |
| 二見(夫婦岩周辺) | パワースポットエリア。落ち着いた雰囲気で、静かに過ごしたい方に。 |
ラグジュアリーな宿泊:志摩観光ホテル ザ クラシック(志摩)


画像:引用元
志摩半島と英虞湾を望む丘の上に建つ正統派リゾートホテル。
2016年のG7伊勢志摩サミットの会場となり、著名な建築家・村野藤吾氏の設計による歴史的な建物が特徴。クラシックな雰囲気と現代的な快適さが融合した、木の温もりを感じる館内で、穏やかな時間を過ごせます。
寄せられたクチコミ
ホテルの詳細&予約はコチラから
温泉×オーシャンビュー:はなしんすい −芭新萃−(鳥羽)


画像:引用元
自然豊かな鳥羽の高台に佇む和モダン旅館。
オーナー自らが漁師・鮮魚屋を営み、毎朝市場で仕入れる新鮮な魚介を使った懐石料理が魅力です。温泉と海の絶景を楽しみながら、ゆったり癒されたい女子旅や大人旅におすすめの宿です。
寄せられたクチコミ
ホテルの詳細&プランを見る
人気のトラベルポーチ
和の癒し宿:素心の宿 大石屋(二見)


画像:引用元
夫婦岩・二見興玉神社まで徒歩圏内、創業1900年代の伊勢湾を望む和モダンな旅館「素心の宿 大石屋」。
全室オーシャンビューで、無料貸切風呂やバリアフリールームも完備。伊勢湾の旬の幸をふんだんに使った懐石料理も魅力です。
歴史ある趣と清潔さを兼ね備えた落ち着いた宿で、静かに旅を楽しみたい大人女子旅におすすめです。
寄せられたクチコミ
ホテルの詳細&プランを見る
コスパ重視:コンフォートホテル ERA 伊勢(伊勢)


画像:引用元
伊勢市駅南口から徒歩3分、外宮にも歩いて行けるビジネスホテル。
2025年にリブランドオープンしたばかりで、モダンで清潔な客室と朝食・コーヒーラウンジが好評。旅行拠点にも、女子旅の拠点にも使いやすいお手軽な選択肢です。
寄せられたクチコミ
ホテルの詳細&プランを見る
▼ 旅行で活躍する便利グッズを探すならこちら




季節ごとの楽しみ方&注意点
| 季節 | 見どころ | 注意点 |
|---|---|---|
| 春 | 桜×神宮参拝の絶景 | 花粉症対策を |
| 夏 | 海水浴・花火大会 | 混雑&日焼け対策を忘れずに |
| 秋 | 紅葉と伊勢グルメ | 朝晩冷えるので羽織り物を |
| 冬 | 牡蠣小屋・温泉 | 冬季休業の施設あり。要チェック |
よくある質問(Q&A)
Q. 一泊二日で伊勢神宮と志摩は両方まわれる?
→ はい、移動時間は電車で1時間以内。効率よく回れば十分可能です。
Q. 車なしでも楽しめる?
→ はい!近鉄とバス、徒歩で主要観光地はほぼカバーできます。
まとめ|伊勢志摩一泊二日で心もお腹も満たされる旅を
伊勢志摩は、車なしでも電車やバスで気軽に巡れる週末旅行先。
伊勢神宮やおかげ横丁の観光、鳥羽や志摩の絶景、海鮮グルメも1泊2日でしっかり楽しめます。
女子旅やカップル旅行はもちろん、初めての伊勢志摩観光にもぴったりのモデルコースです。
さらに、旅行をもっとお得に楽しむなら 「夢みちくさきっぷ」などのフリーきっぷや割引クーポン の活用がおすすめ。
また、宿泊費を節約したい方には 楽天ふるさと納税のトラベルクーポン も要チェックです。実質2,000円の負担で宿泊に使えるクーポンがもらえ、旅のコスパがぐんとアップします。
▼ 楽天トラベルクーポンの詳細&寄付はこちら
▼ お得なフリーきっぷ「夢みちくさきっぷ 」はこちら
▼ お得に巡る!近鉄特急+22施設スーパーパスポートはこちら
▼ おかげ横丁で食べ歩きに、お得な割引券はこちら
関連記事


















