じゃらんのお得な10日間 開催中! Check

金沢観光モデルコース【1泊2日・車なしOK】|ひがし茶屋街&近江町市場で楽しむグルメ女子旅

金沢観光モデルコース【1泊2日・車なしOK】|ひがし茶屋街&近江町市場で楽しむグルメ女子旅
スポンサーリンク

レトロな町並みと美しいアート、そして新鮮な海の幸。
金沢は、女子旅にも人気の“歩いて楽しめる”観光都市です。

この記事では、電車で気軽に行ける【車なしで巡れる1泊2日の金沢観光モデルコース】を紹介。
近江町市場での海鮮丼ランチや、ひがし茶屋街のフォトジェニックなカフェ、
21世紀美術館や兼六園など、定番スポットを効率よく巡るプランをまとめました。

車がなくてもアクセス抜群の金沢。
週末に行ける、グルメと癒しの女子旅へ出かけましょう。

▼ 関西から行ける女子旅をもっと知りたい方は

スポンサーリンク
目次

金沢観光モデルコース(1泊2日・車なしOK)

金沢は歴史とアートが融合する北陸の人気観光地。
主要スポットが駅から近く、徒歩やバスでも十分に楽しめる“車なし旅”のしやすさが魅力です。
旬の海鮮グルメや情緒ある街並み、女子旅にぴったりのカフェ巡りを満喫しましょう。

スケジュール

スクロールできます

スタート

近江町市場で海鮮丼ランチ

①近江町市場で海鮮丼

茶房 やなぎ庵

②ひがし茶屋街を散策

金沢 彩の庭ホテル

③ 彩の庭ホテルに宿泊→

21世紀美術館

④ 21世紀美術館⇀

加賀料理を味わうご褒美ランチ

⑤ご褒美ランチ⇀

兼六園散策

⑥ 兼六園⇀

石浦神社

⑦ 石浦神社

STEP

1日目:出発

大阪・京都からなら、特急「サンダーバード」で約2〜2時間半です。
移動費を抑えたいなら高速バスもおすすめ!のんびり行きたい人は、夜行バスもあります。

チケットは詳細・購入はこちらから

金沢駅に着いたら、荷物は駅構内のコインロッカーかホテルに預けて身軽に観光スタート!

ルート人

徒歩15分 

STEP

近江町市場で海鮮丼ランチ

近江町市場で海鮮丼ランチ

画像:引用元

金沢観光の定番グルメスポットといえば「近江町市場」
“金沢の台所”とも呼ばれ、約170店舗が並ぶ活気あふれる市場です。
新鮮な魚介や加賀野菜の惣菜を食べ歩きしながら、金沢の味覚を満喫しましょう。

ランチにおすすめなのが、地元でも観光客にも評判の海鮮丼店「井ノ弥」
その日仕入れた旬魚をたっぷり使った丼は、ボリューム満点でコスパも抜群です。

ルート人

徒歩15分 (バス利用で6分)

STEP

ひがし茶屋街を散策&カフェでひと息

茶房 やなぎ庵

画像:引用元

ランチのあとは、風情あふれる「ひがし茶屋街」へ
石畳の道に木格子の町家が並び、金箔工芸や雑貨、着物レンタルなど、女子旅らしい“和のかわいさ”を満喫できる人気エリアです。

観光の合間に立ち寄りたいのが、ゆったり過ごせる町家カフェ「茶房 やなぎ庵」
金箔あんみつや抹茶パフェなど、上品な甘味が揃い、静かな雰囲気で休憩にぴったり。
ネット予約もできるので、混雑を避けて安心して利用できます。

▼ お店の詳細&予約はこちらから

ルート人

徒歩&バスで30分

STEP

「金沢 彩の庭ホテル」に宿泊

金沢 彩の庭ホテル

画像:引用元

4.82 (25.10当時)

金沢駅から無料送迎バスでわずか数分
「和モダン×庭園美」をテーマにしたラグジュアリーホテルです。クラシカルで落ち着いた客室、館内に広がる「山の庭」「森の庭」など手入れの行き届いた中庭が魅力。

おすすめポイント
  • 駅からの無料送迎ありで、荷物を気にせずチェックイン可能
  • 地元食材にこだわった朝食が好評で、種類・味ともに高評価
  • 中庭を囲む設計で、館内散策も心地よく“滞在そのものが旅”になる

実際に寄せられた声(各サイト口コミから)
「ホテルの方がとにかく親切でした。設備もすべて整っていて、綺麗。美味しい朝食、広くて綺麗な客室に満足です」

「部屋の布団のマットが少し薄かったのか硬く感じてしまったのとお風呂場のドライヤーが4つしかなかったのでそこが少し残念」

「部屋も清潔で清掃も行き届いており、とても気持ち良く宿泊できた。部屋もお風呂も広くて洗い場もあり満足だった。朝食もほぼ満足だった」

スポンサーリンク
STEP

2日目:

金沢 彩の庭ホテル

画像:引用元

朝は「金沢 彩の庭ホテル」自慢の朝食ビュッフェからスタート
加賀野菜や能登の干物、地元パン工房の焼きたてパンなど、地元食材をふんだんに使ったメニューが並びます


眺めの良いダイニングでゆったり朝の時間を過ごしたら、荷物を預けて2日目の観光へ出発。

ルート人

徒歩&バスで25分

STEP

21世紀美術館でアートに触れる時間を

21世紀美術館

画像:引用元

金沢を代表する人気スポット「金沢21世紀美術館」は、現代アートを気軽に楽しめる美術館。
円形の建物の中には、光と空間を活かしたアート作品が点在し、有名な“スイミング・プール”の展示も見どころです。
ガラス張りの館内はどこを撮ってもフォトジェニックで、女子旅にもぴったり。
開館直後(10時前後)なら比較的空いており、写真もゆっくり撮れます。

チケットは事前購入がおすすめ!
当日券は混雑することが多いため、事前にオンラインでの購入がスムーズ。
「アソビュー!」では日時指定の電子チケットが簡単に購入でき、並ばず入館できます。

【16%OFF】お得なチケットを事前購入

ルート人

徒歩5分

STEP

加賀料理を味わうご褒美ランチ

加賀料理を味わうご褒美ランチ

画像:引用元

美術館を楽しんだあとは、金沢らしい雅な昼食を。
おすすめは、四季折々の食材を繊細に仕立てた加賀料理の名店「かなざわ石亭」
落ち着いた数寄屋造りの空間で、九谷焼や輪島塗の器に盛られた美しい料理をゆっくり堪能できます。

人気の「季節の昼懐石」では、北陸ならではの旬の味覚が満載。
おもてなしの丁寧さにも定評があり、女子旅や母娘旅のご褒美ランチにもぴったりです。

お店の詳細や予約はこちらから

ルート人

徒歩10分

STEP

四季を彩る日本三名園のひとつ「兼六園」散策

兼六園散策

画像:引用元

金沢を訪れたら外せない定番スポットが、国の特別名勝にも指定されている「兼六園(けんろくえん」。
四季折々の花木や池泉回遊式庭園の美しさが魅力で、どの季節に訪れても絵になる絶景が楽しめます。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪吊りと、まるで“生きる絵巻物”のような風景。
園内には「徽軫(ことじ)灯籠」や「霞ヶ池」「時雨亭」など、写真映えする名所も多く、女子旅やカップル旅なら、和装レンタルでの散策もおすすめです。

ルート人

徒歩2分

STEP

女子旅で人気の“縁結びスポット”石浦神社

石浦神社

画像:引用元

兼六園のすぐ隣にある「石浦神社(いしうらじんじゃ)」は、金沢最古の神社として知られる縁結びと開運のパワースポット
白い鳥居が並ぶ参道や、カラフルなお守りがSNSでも話題を集めています。

境内には「むすび玉」と呼ばれる可愛らしいお守りが並び、女子旅やカップル旅の記念写真にもぴったり。
金沢観光の最後に、旅の思い出とご縁を結ぶひとときを過ごしてみては。

ルート人

徒歩&バスで20分

STEP

金沢駅でおみやげ購入して、帰路へ

旅の締めくくりは、金沢駅でのおみやげ探し。
駅直結のショッピングエリア「あんと」や「金沢百番街」には、人気のスイーツから老舗和菓子、九谷焼や加賀手まりなどの工芸品まで揃います。

女子旅に人気なのは、「金沢うら田」の起上もなかや「YUKIZURI」などの可愛いお菓子。
少し贅沢に「加賀棒茶」や「金箔コスメ」を選べば、自分へのご褒美にもぴったりです

バスツアーで巡る、効率的な金沢観光もおすすめ!

限られた時間で金沢の主要スポットを効率よく巡りたい方には、現地発バスツアーもおすすめです。
ひがし茶屋街や兼六園、近江町市場などをまとめて回れるプランが多く、移動の心配なく観光を満喫できます。
地元ガイドの案内で、街の歴史やグルメ情報も聞けるのが魅力。女子旅や母娘旅にも人気です。

現地バスツアーの詳細はこちら

この旅をもっとお得に楽しむなら
ふるさと納税トラベルクーポン

旅行の宿泊費や旅費を少しでもお得にしたい方には、ふるさと納税のトラベルクーポンがおすすめです。
寄付額に応じてホテルや旅館で使えるクーポンがもらえ、実質自己負担2,000円で旅行代金の節約が可能

トラベルクーポン詳細&寄付はこちら

▼ 大阪からの電車旅を探すなら ▼

スポンサーリンク

金沢で泊まりたいおすすめ宿3選

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

画像:引用元

4.71 (25.10当時)

金沢駅・近江町市場にも徒歩圏内。比較的新しいホテル「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」は、和モダンを基調とした空間設計とラグジュアリーなアメニティが特徴。
車なし旅でもアクセス抜群で、女子旅やカップル連れにおすすめのステイ先です。

おすすめポイント
  • 駅・市場・兼六園・ひがし茶屋街など観光スポットまで徒歩圏で車なし旅に最適
  • 朝食ビュッフェの種類・味ともに高評価。和洋をバランスよく楽しめる
  • モダンで広めの客室&バスルームを備え、快適に滞在できる

実際に寄せられた声(各サイト口コミから)
「アメニティが充実しており、お部屋も清潔で快適でした。スタッフの皆さんもとても明るく、また金沢らしい装飾も素敵でした」

「トイレとお風呂が同じスペースにあり、お風呂のドアがガラス張りだったので友人が入浴中はトイレ我慢しました(笑)」

「スタッフの皆さんがいつも挨拶してくださり、とても気持ちの良い滞在ができました。朝ごはんはどれも美味しく、特に毎日楽しみにしていた天ぷらが最高でした。立地もよく、観光に出かけるのにも便利でした」

ホテル日航金沢

ホテル日航金沢

画像:引用元

4.64 (25.10当時)

JR金沢駅直結、雨の日でも濡れずにアクセスできるビジネスにも観光にも便利なシティホテル。広々とした客室と充実の施設で、車なし旅の拠点としても非常に使いやすい宿泊先です。

おすすめポイント
  • 金沢駅地下道直結でアクセス抜群。荷物を預けて観光に出かけるにも最適
  • 客室は広めで、水回りの仕様も良く快適に過ごせる設計
  • 朝食の品数・質ともに高評価。ゆったり朝を楽しみたい旅にぴったり

実際に寄せられた声(各サイト口コミから)
「お部屋が角部屋で広く、景色のいいお部屋を準備してもらえて、とても良かったです。アメニティも良く、朝には新聞もありとても気持ちよく過ごせました!」

「チェックイン時に表示がわかりづらく、地下通路を使う際に少し戸惑いましたが、ホテル自体は静かで落ち着いて過ごせました」

「客室が清潔でゆったりとしており、快適に過ごすことができた。バスルームが洗い場とバスタブが分かれているタイプだったため、ゆったりと入浴することができました」

金沢白鳥路 ホテル山楽

金沢白鳥路 ホテル山楽

画像:引用元

4.55 (25.10当時)

大正ロマン香るインテリアと、金沢の中心に位置する便利な立地が魅力のホテル
兼六園・近江町市場とも徒歩圏内で、観光を余すことなく楽しみたい方におすすめ。落ち着いた雰囲気の滞在を希望する女性旅にも好評です。

おすすめポイント
  • 主要観光エリアに近く、徒歩で巡れる“車なし旅”に適した立地
  • 朝食の質が高く、「地元メニュー」が揃っていて旅の味覚を満たす
  • クラシックで洗練された客室デザイン。大人旅・女子旅に似合う空間

実際に寄せられた声(各サイト口コミから)
「兼六園が近く早朝散歩ができて大満足。朝食は美味しかったので絶対つけた方が良いと思います」

「せっかくの素敵なお部屋が少し埃っぽく、ベッドのヘッドレスト上の間接照明に埃が付着していて気になりました。清掃がもう少し行き届いていたら満点です」

「部屋はとても綺麗で、快適に過ごせました。アメニティなどサービスも十分でした。朝食がどれも美味しく、特にビーフストロガノフが美味しかったです」

スポンサーリンク

金沢で楽しむおすすめアクティビティ

観光やグルメの合間に、“体験”をプラスすると旅の満足度がぐっと上がります。
伝統文化や香り、アート、ビューティーなど、金沢らしい体験を楽しめる人気のアクティビティを紹介します。

加賀の薫香 香屋|金沢の伝統を感じるお香づくり体験

加賀の薫香 香屋|金沢の伝統を感じるお香づくり体験

画像:引用元

金沢の伝統美と香りに癒される「加賀の薫香 香屋」で、あなただけの匂袋づくり体験。天然香木を自分好みに調合する贅沢な時間は、旅の思い出にもぴったり。
さらに、沈香と白檀の「プチ聞香」では、香道の世界を気軽に味わえます。近江町市場から徒歩3分とアクセス抜群で、雨の日観光にもおすすめ。五感で楽しむ金沢文化を体験してみませんか?

おすすめポイント
  • 金沢らしい“香文化”を体験できる人気アクティビティ
  • 天然素材を使った香づくりで、自分だけの香りを持ち帰れる
  • 女子旅や母娘旅のリラックス体験としても好評

プランの詳細&予約はこちら

金沢でここだけ!金沢着物ハギレアートづくり

金沢でここだけ!金沢着物ハギレアートづくり

画像:引用元

金沢の伝統的な着物文化を、アートとして楽しむ体験ができるのが「着物ハギレアート」
古布のはぎれを使って、世界にひとつだけのオリジナルアートを作成します。
手ぶらで参加OK、制作後は作品を持ち帰ることができるので、お土産にも最適です。

おすすめポイント
  • 金沢の“着物文化”を気軽に楽しめる創作体験
  • 初心者でも安心!スタッフが丁寧にサポート
  • 女子旅やカップルの記念づくりにもおすすめ

プランの詳細&予約はこちら

旅先で残す写真こそ<魅力的なあなた>に

En salon金沢

画像:引用元

「30分メイクプラン」は、金沢観光の合間にプロのアーティストがメイクを整えてくれる人気プラン。
旅行中の写真撮影や、ひがし茶屋街の着物レンタルと組み合わせるのもおすすめです。
旅先でいつもよりちょっと特別な自分になれる、嬉しい体験です。

おすすめポイント
  • プロのメイクで“旅映え”する仕上がりに
  • 30分の時短メニューで気軽に体験できる
  • SNSや記念撮影に映えるスタイルに

プランの詳細&予約はこちら

スポンサーリンク

金沢の人気グルメ&カフェ

日本料理 弁慶/ホテル日航金沢

日本料理 弁慶/ホテル日航金沢

画像:引用元

金沢駅前のシンボルホテル内にある、本格加賀懐石の名店。伝統的な日本料理に加賀料理を取り入れた繊細な会席は、まさに金沢の食文化の粋。
落ち着いた数寄屋造りの空間と、きめ細やかなおもてなしは、旅の思い出を格別なものにしてくれるでしょう。 席数の限られた個室や寿司カウンターもあり、シーンに合わせて利用できるのも魅力です。

お店の詳細や予約はこちらから

立喰い鮨 優勝

立喰い鮨 優勝

画像:引用元

「本格的なお鮨を、もっと手軽に、もっとリーズナブルに楽しみたい!」そんな願いを叶えるのが、金沢港いきいき魚市場内にある立喰い鮨店。
ミシュラン2つ星「すし処 めくみ」の大将が監修しており、能登の信頼できる漁師から仕入れる鮮度抜群のネタが味わえます。

▼ お店の詳細&予約はこちらから

COIL (コイル)

COIL (コイル)

画像:引用元

近江町市場近くにある、新感覚の体験型レストラン。 ここでは、伝統的な「細巻き寿司」を自分でネタを選び、自分で完成させて食べるというユニークなスタイルを楽しめ、写真映えも抜群!

そして抹茶や和菓子も楽しめる利き茶スタンドもあり、味覚だけでなく視覚・体験も満足させてくれます。

▼ お店の詳細&予約はこちらから

スポンサーリンク

アクセス・移動情報(車なしOK)

金沢は、新幹線・特急・高速バスのいずれでもアクセスしやすい観光都市。
観光地は中心部にコンパクトにまとまっており、車がなくても効率よく巡ることができます。

大阪・京都から金沢へのアクセス

特急「サンダーバード」利用
 大阪駅から約2時間40分、京都駅から約2時間10分で金沢駅へ直行。
 座席指定で快適に移動でき、途中の琵琶湖や北陸の車窓風景も旅情たっぷりです。

高速バス利用
 大阪(梅田)、京都からも直行の高速バスが多数運行。
 所要時間は約5〜6時間で、早朝・夜行便もあるため、時間を有効に使いたい方にもおすすめ。
 ※金沢駅西口・東口どちらにもバス停があります。

チケットは詳細・購入はこちらから

金沢市内の移動

観光地の多くは金沢駅から2km圏内にあり、北鉄バスの「城下まち金沢周遊バス」を使えば主要スポットを網羅できます。
1日フリー乗車券を購入すれば、兼六園・ひがし茶屋街・21世紀美術館などを気軽に巡れます

北鉄バス「城下まち金沢周遊バス」:
・右回り・左回りルートあり(15分〜20分間隔で運行)
・販売場所:金沢駅バス案内所、主要ホテルフロントなど

宿泊先の送迎サービスを活用するのも◎

「金沢 彩の庭ホテル」など一部ホテルでは、金沢駅からの無料送迎サービスを実施。
荷物を預けて観光に出かけられるので、女子旅や車なし旅行でも安心です。

旅行先に迷ったら

旅のプランづくりに迷ったら「ウェブトラベル」に相談してみませんか?
専任コンシェルジュが希望に合わせて国内オーダーメイド旅行を提案
関西発の女子旅・母娘旅・記念旅行にもぴったりです。

あなたに合った旅プランを無料で相談してみる

スポンサーリンク

まとめ

金沢は、徒歩やバスで主要スポットを巡れる“車なし旅”にぴったりの街。
ひがし茶屋街や兼六園などの定番観光地に加え、町家カフェやアートスポットも充実しています。

忙しい日常を離れて、グルメと文化を満喫する1泊2日のご褒美旅を。
次の週末は、金沢のやさしい時間に癒されてみませんか?

次の旅行先を探している方はこちらも

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次