じゃらんのお得な10日間 開催中! Check

淡路島の遊ぶところガイド2025 大人がのんびり過ごす観光・穴場・グルメ・パワースポット

淡路島の遊ぶところガイド2025 大人がのんびり過ごす観光・穴場・グルメ・パワースポット
スポンサーリンク

淡路島は、豊かな自然や歴史、アート、グルメが揃い、大人旅にぴったりの癒し旅が叶う島。

ここでは、のんびり過ごせる定番観光地から、静かに自分と向き合える穴場スポット、旬のグルメやパワースポットまで、心も体もリフレッシュできる「大人が遊ぶところ」を厳選してご紹介します。

日常を離れて、自分らしい時間を淡路島で見つけてみませんか。

スポンサーリンク

大人が満喫できる!淡路島で定番の遊ぶところ

あわじ花さじき(あわじはなさじき)

あわじ花さじき

画像:引用元

淡路島で大人がゆったりと遊ぶところを探すなら、「あわじ花さじき」は外せません。

標高約300mの高原に広がる広大な花畑は、四季折々の花々が咲き誇ります。

海を背景に風に揺れる花々を眺めるひとときは、日常を忘れさせてくれる癒しの時間。

淡路島の自然の豊かさを感じながら、美しい光景をぜひ写真におさめてください。

住所:兵庫県淡路市楠本2865-4

営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)

入場料:無料

定休日:無休(臨時休園あり)

駐車場:あり(無料)

HP(アクセス方法):公式サイト

スポンサーリンク

淡路夢舞台(あわじゆめぶたい)

淡路夢舞台

画像:引用元

淡路島で芸術や建築に触れながら遊ぶところとして人気の高い複合施設です。

世界的建築家・安藤忠雄による斬新な建築美と、自然との融合が魅力

「あわじグリーン館」では、世界中の珍しい植物が楽しめ、屋内なので雨の日の観光にもおすすめです。

カフェやホテルも併設されているため、ゆったりとした時間を過ごしたい大人にぴったりのスポットです。

住所:兵庫県淡路市夢舞台2番地

営業時間:10:00~18:00(施設により異なる)

入場料:無料(グリーン館は有料)

定休日:施設により異なる(植物館は水曜定休)

駐車場:あり(有料)

HP(アクセス方法)公式サイト

うずの丘 大鳴門橋記念館

うずの丘 大鳴門橋記念館

画像:引用元

淡路島の魅力をユニークに体感できる遊ぶところとして人気を集めています。

名物の玉ねぎキャッチャーや、巨大オブジェ「おっ玉葱」など、写真映えするスポットが点在し、遊び心をくすぐられます。

また、淡路牛や海鮮が味わえるレストランもあり、グルメ目的の観光にも◎

鳴門海峡の絶景を望める展望台もあり、自然と食を満喫したい大人旅に最適です。

住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3

営業時間:9:00~17:00

入場料:無料(一部体験は有料)

定休日:火曜(祝日の場合は営業)

駐車場:あり(無料)

HP(アクセス方法)公式サイト

スポンサーリンク

禅坊 靖寧(ぜんぼうせんねい)

禅坊 靖寧(ぜんぼう せいねい)

画像:引用元

淡路島で大人が心身ともにリフレッシュできる遊ぶところを探すなら、「禅坊 靖寧」は外せません。

山上に佇むモダンな木造建築で、空中デッキから望む大自然の絶景が広がります

ここではヨガ・瞑想・ヴィーガン食を通じて“整う”体験ができ、日常を離れた贅沢な時間を味わえます。

静寂の中で自分と向き合う時間は、まさに大人のためのご褒美

非日常を求める旅にぴったりです。

「禅坊 靖寧」の日帰りプランをチェック

住所:兵庫県淡路市楠本字場中2594-5

営業時間:体験内容による(完全予約制)

入場料:体験プランにより異なる(例:日帰り禅体験 8,800円〜)

定休日:不定休

駐車場:あり(無料)

HP(アクセス方法)公式サイト

禅坊 靖寧は宿泊することも可能

淡路島で瞑想体験するなら

座禅

画像:イメージ

【座禅×アート】淡路島出身の南画家・直原玉青ゆかりの禅寺での座禅&南画鑑賞体験。

初心者向け坐禅体験(約60分)の後、住職から玉青作品に込められた禅の教えをお茶と共に聴き、蔵で希少な襖絵を間近で鑑賞

その後、徒歩約5分の滝川記念美術館玉青館で南画・俳句・禅が融合した大作を堪能し、「句画禅一如」の精神を体感できます。

日常を忘れたい大人にぴったりの、深く豊かな体験です。

レディバード ロード

レディバード ロード

画像:引用元

まるでヨーロッパの街並みを思わせるカラフルな建物が並び、非日常な空間として人気

淡路島産の新鮮な食材を使ったレストランやカフェ、マルシェ、世界の雑貨店が集まり、専門店なども充実しています。

海を望むテラス席では、絶景の夕日とともに本格的なカクテルや限定メニューも楽しめ、淡路島で大人が遊ぶところとしておすすめのスポット。

住所:兵庫県淡路市野島轟木95-7

営業時間:11:00~20:00(季節・天候により変更あり)

入場料:無料

定休日:無休(店舗により異なる)

駐車場:あり

HP(アクセス方法)公式サイト

スポンサーリンク

淡路島で大人に人気のパワースポット巡り

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

伊弉諾神宮

画像:引用元

淡路島で大人が訪れたいところとして人気の「伊弉諾神宮」は、日本最古の神社と伝わる由緒あるパワースポットです。

国生み神話に登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)を祀り、荘厳な雰囲気に包まれた境内は、心を整えたい大人旅にぴったり。

特に「夫婦大楠」は、長寿のご利益があるとされ、多くの参拝者に親しまれています。

歴史と自然のパワーを同時に感じる、淡路島ならではの癒しのひとときをぜひ体験してみてください。

住所:兵庫県淡路市多賀740

営業時間:9:00~17:00(授与所)

入場料:無料

定休日:無休

駐車場:あり(無料)

HP(アクセス方法)公式サイト

スポンサーリンク


安乎岩戸信龍神社(あいがいわどしんりゅうじんじゃ)

安乎岩戸信龍神社

淡路島で穴場の遊ぶところを探しているならオススメです。

龍神と神様の切ない伝説が残り、龍が今も神様の帰りを待ち続けていると伝えられています

洞窟から鳥居越しに見ると淡路島の形が浮かび上がる神秘的なパワースポット

海沿いにたたずむ静かな場所で、訪れる人が少ない穴場スポット。

ぜひ観光の合間におとずれてみてください。

住所:兵庫県淡路市安乎町平安浦25

営業時間:参拝自由

入場料:無料

定休日:無休

駐車場:不明

HP(アクセス方法)公式サイトなし

明神岬(みょうじんみさき)

明神岬

淡路島西海岸、サンセットライン沿いに位置する絶景と神秘のパワースポットです。

海に面した岩場には「生まれ変わりの洞窟」と呼ばれる裂け目があり、ここを通ると心身が浄化されると伝わります。

展望台からは瀬戸内海の大パノラマや、日本の夕陽百選に選ばれた美しい夕景も堪能できます。

観光客が少なく、静かな時間を過ごせる穴場で、淡路島で自然と静けさを満喫したい大人におすすめのスポット。

住所:兵庫県淡路市明神

営業時間:散策自由

入場料:無料

定休日:なし

駐車場:あり(簡易駐車スペースあり)

HP(アクセス方法)公式サイトなし


ネイチャーツアーもおすすめ

ネイチャーツアー

画像:引用元

淡路島は“国生みの島”

このツアーでは、神話に登場するイザナギ・イザナミの磐座(いわくら)や巨石を巡りながら、ガイドさんのブラタモリ風の解説で古代ロマンに浸れます。

岩室をくぐる時は、まるで生まれ変わるような不思議な感覚…!

山歩き初心者でも安心のルートで、絶景に寝転ぶ時間はまさに“心のデトックス”

自然の中でリフレッシュしたい大人女子にぴったりの癒しアクティビティです。

アクティビティの詳細をチェック

スポンサーリンク

自然に癒される!淡路島で大人が遊べるスポット

鮎屋の滝(あゆやのたき)

鮎屋の滝

画像:引用元

淡路島の自然が織りなす絶景「鮎屋の滝」は、大人の癒しにぴったりな遊ぶところ。

落差約14.5mから流れ落ちる滝は迫力満点で、森林浴を楽しみながらマイナスイオンをたっぷり浴びられます

滝つぼ周辺の空気はとても澄んでいて、リフレッシュにも最適

淡路島で静かに自然と向き合いたい大人におすすめの穴場スポットです。

住所:兵庫県淡路市鮎原下

営業時間:終日見学自由

入場料:無料

定休日:なし

駐車場:あり(無料)

HP(アクセス方法)公式サイト

スポンサーリンク

ハーモニーワールド

ハーモニーワールド

画像:引用元

淡路島でのんびり乗馬体験ができる人気のスポット。

標高約250mの丘にあり、海や大阪湾を一望できる絶好のロケーションが魅力。

馬に揺られながら見る淡路島の景色は格別です!

人気の「花さじき散歩」では馬に乗って花畑を巡る体験もできます。

夏季限定で馬と一緒に海に入る「海泳ぎコース」も♪

豊かな自然の中で、馬とのふれあいや非日常の癒し時間を過ごせ、ストレス解消にもおすすめです。

アクティビティの詳細をチェック

住所:兵庫県淡路市浦2400-2

営業時間:9:00~17:00

定休日:木曜日

駐車場:あり(無料)

HP:公式サイト

E-BIKEで島サイクリング

E-BIKEで島サイクリング

画像:引用元

大人旅にぴったりなアクティビティ「E-BIKEで淡路島サイクリング」

電動アシスト付きのスポーツバイクなので、体力に自信がなくても爽快な島めぐりが楽しめます!

美しい海岸線やのどかな田園風景、絶景スポットを自由に巡る贅沢な時間

風を感じながら島の魅力を存分に味わい、心身ともにリフレッシュできる大人のアクティビティです。

レンタルサイクルの詳細をチェック

住所:兵庫県淡路市夢舞台2-28 アクアイグニス淡路島内

営業時間:8:00〜18:00(土日祝 7:30~)

定休日:不定休

駐車場:あり(無料)

HP(アクセス方法)公式サイト

沼島おのころクルーズもおすすめ

沼島おのころクルーズもおすすめ

画像:引用元

沼島は、日本神話の「国生み神話」の舞台とされる“オノコロ島”の有力候補地

そんな神秘の島を、現役漁船でぐるりと一周するクルーズツアーが人気です。

ベテランガイドの案内で、「上立神岩」や「下立神岩」など伝説ゆかりの巨石や奇岩を海から間近に眺めながら、国生み神話などの話も楽しめます。

クルーズ後は、縁結びで知られるおのころ神社や神話スポットの散策もおすすめ。

神秘と絶景に包まれる、女子旅にもぴったりの体験です。

アクティビティの詳細をチェック

大人におすすめ、淡路島の穴場スポット

灘黒岩水仙郷(なだくろいわすいせんきょう)

灘黒岩水仙郷

画像:引用元

大人が遊ぶところとして冬におすすめなのが「灘黒岩水仙郷」

諭鶴羽山の斜面一帯に60万本もの野生の日本水仙が咲き誇り、甘い香りとともに絶景が広がります。

海と空を背景に、可憐な白い花が風に揺れる風景は圧巻

2023年にリニューアルし、展望デッキやカフェも新設、2025年からは通年営業に。

冬の淡路島で自然と花の美しさを満喫できる穴場スポットです。

住所:兵庫県南あわじ市灘黒岩2

営業時間:9:00~17:00

入場料:600円

定休日:月曜日と火曜日(変更あり)

駐車場:あり(臨時駐車場あり)

HP(アクセス方法)公式サイト

スポンサーリンク

本福寺 水御堂(ほんぷくじ みずみどう)

本福寺 水御堂

画像:引用元

建築家・安藤忠雄氏による設計で知られる「本福寺 水御堂」は、淡路島でアートと静寂を味わえる大人の遊ぶところ。

地下に降りると薬師如来像が安置され、心落ち着くひとときを過ごせます。

コンクリート打ち放しの建築と歴史ある寺社のコラボレーションが一見の価値あり

水面に浮かぶような建築美と、蓮の花が咲く池のコントラストも素敵な風景。

静かに自分と向き合いたい、そんな大人のための穴場スポットです。

住所:兵庫県淡路市北山1847

営業時間:9:00~17:00(最終入場16:30)

入場料:400円

定休日:無休

駐車場:あり

HP(アクセス方法)公式サイト

のじまスコーラ

のじまスコーラ

画像:引用元

小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」は、淡路島で大人がゆったり遊ぶところにぴったり。

地元食材を使ったレストランやカフェ、ベーカリー、マルシェ、さらにはアルパカとふれあえる小さな動物園まであり、のんびりとした島時間を満喫できます。

アートやグルメも楽しめる、おしゃれで穴場感たっぷりのスポットです。

住所:兵庫県淡路市野島蟇浦843

営業時間:10:30~21:00(店舗により異なる)

入場料:無料(各施設利用は有料)

定休日:水曜(店舗により異なる)

駐車場:あり

HP(アクセス方法)公式サイト

スポンサーリンク

農家レストラン 陽・燦燦(はるさんさん)

家レストラン 陽・燦燦

画像:引用元

自然と調和した農園レストラン「陽・燦燦」は、淡路島で大人がのんびり過ごすのにおすすめのお店。

茅葺屋根の建物で淡路島産の新鮮野菜をふんだんに使ったランチが楽しめます

自然に囲まれたロケーションで、季節ごとのカフェメニューやデザートも人気。

ゆったりとした大人の時間を過ごしたい方にぴったりのスポットです。

▼予約するならコチラから▼

食べログ
農家レストラン 陽・燦燦 (淡路市その他/ダイニングバー) ★★★☆☆3.43 ■野菜が主役 畑の中の農家レストラン ■予算(昼):¥2,000~¥2,999

住所:兵庫県淡路市野島常盤1510-4

営業時間:11:00~18:00(L.O.17:00)

定休日:水曜

駐車場:あり

HP(アクセス方法)公式サイト

まとめ

いかがでしたか?

淡路島には、大人が心からリラックスできる遊ぶところがたくさんあります。

定番観光地だけでなく、自然豊かなパワースポットや、知る人ぞ知る穴場グルメスポットも満載。

のんびり過ごしたい休日には、ぜひ淡路島の大人旅を楽しんでみてください。

日常を離れた癒しの時間が、きっとあなたの心と体に優しいエネルギーをくれるはずです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!