じゃらんのお得な10日間 開催中! Check

【2025年】大阪観光 穴場巡り決定版!一人旅だからこそ味わえる新たな魅力 発見旅

のんびり大阪観光一人旅! 穴場スポット巡りで 隠れた魅力を再発見
スポンサーリンク

休日にゆっくりと過ごしたい、そんなあなたにぴったりな大阪の穴場スポットをご紹介します。

一人旅だからこそ見つけられる隠れた魅力がたくさんあります。

大阪の観光名所はもちろん、あまり知られていない場所も訪れることで、新しい発見が待っています。

都会の喧騒を離れて、緑豊かな公園で読書をしたり、歴史ある建物で時間を忘れて過ごしたり。

一人旅ならではの特別な大阪観光を楽しみましょう!

スポンサーリンク
目次

大阪 観光 穴場スポット7選

一人旅で大阪を訪れるなら、ぜひとも知っておきたい穴場スポットです。

定番観光地もいいけれど、ちょっと足を伸ばして、静かな場所で自分だけの時間を過ごしてみませんか?

靭公園

靭公園

大阪の中心部にありながら、広々とした緑豊かな空間が広がる靭公園。

広々とした芝生広場では、ピクニックや読書を楽しむ人々で賑わっていますし、

四季折々の自然を楽しむこともできます。

公園周辺にはおしゃれなカフェやパン屋が点在しています

美味しいランチやお茶を楽しむのもいいですし、テイクアウトして公園で食べるのもおすすめです。

所在地大阪府大阪市西区靱本町
問い合わせ先TEL:06-6441-6213
アクセス中央線・四ツ橋線/本町駅下車
中央線/阿波座駅下車

世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」

古墳

歴史ロマンを感じられる古墳巡りは、歴史好きな方にはたまらないスポットです。

堺市には、大仙古墳をはじめ、数多くの古墳が残されています

これらの古墳は、古代の人々の生活や文化を知る上で貴重な資料となっています。

特に、大仙古墳は方墳としては日本最大級の規模を誇り、その迫力に圧倒されます

古墳周辺には、歴史博物館や公園があり、古墳について詳しく学ぶことができます。

公式サイトhttps://www.mozu-furuichi.jp/
問い合わせ先06-6210-9742
アクセスJR「百舌鳥」駅下車
近鉄「土師ノ里」駅下車
近鉄「古市」駅下車
※どの古墳に行くかで下車駅が違います
スポンサーリンク

大阪府立花の文化園

大阪府立花の文化園は、四季折々の花を楽しむことができる美しい庭園です。

広大な園内には、散策道が整備されており、バラ園、ぼたん園、梅園、アジサイ園などで花を楽しむことができます

また、大温室やレストラン、カフェも充実していますので、

ゆったりと散策したり休憩しながら心地よい時間を過ごせます。

営業時間9:30-17:00 ※月により変動有
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料580円
所在地大阪府河内長野市高向2292-1
問い合わせ先0721-63-8739
アクセス南海高野線・ 近鉄長野線「河内長野駅」下車、 駅前7番乗り場より南海バス
公式サイト

大阪市立科学館

科学館

宇宙や科学技術について学べる常設展示は見応え抜群。

太陽系や銀河系など、宇宙の神秘を学んだり、

プラネタリウムでは、世界最大級の直径26.5メートルのドームスクリーンで満天の星を楽しめ

美しい星空の下、宇宙に関する解説を聞くことができます

時間を忘れて楽しめますよ。

営業時間9:30~17:00 (展示場入場は16:30まで)
休館日毎週月曜日(祝休日の場合は翌日)
入館料プラネタリウム600円・展示場400円
所在地大阪市北区中之島4-2-1
問い合わせ先06-6444-5656
アクセス四つ橋線・肥後橋駅下車・御堂筋線・淀屋橋駅下車
JR大阪環状線福島駅下車・中之島線・渡辺橋駅下車
スポンサーリンク

長居植物園

長居植物園


長居植物園は、長居公園内にある日本有数の植物園です。

緑あふれる自然豊かな「都会のオアシス」として親しまれています

24.2ヘクタールの広大な植物園では、

色とりどりのバラが咲き誇り、甘い香りに包まれるバラ園や

香りを楽しみながら散策できるハーブ園など、様々なテーマの庭園が整備されていて、

それぞれの魅力を楽しむことができます。

営業時間3月~10月 9:30~17:00(入園は16:30まで)
11月~2月 9:30~16:30(入園は16:00まで)
定休日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
入場料300円
所在地大阪市東住吉区長居公園1-23
問合せ先06-6696-7117
アクセスOsaka Metro御堂筋線・JR阪和線「長居駅」下車
近鉄南大阪線「針中野駅」下車

船場センタービル

船場センタービルは、大阪の繊維問屋街として知られていましたが、

近年では、ファッションや雑貨、食料品など、様々な商品を取り扱う複合施設になっています。

婦人服、紳士服、子供服など、幅広いジャンルの衣料品が格安で購入できます。

いろんなお店をから、掘り出し物を発見するのも楽しいと思います!

昔ながらのお店も多く、大阪らしいB級グルメも味わえますよ。

営業時間物販店舗街 9:00〜18:00
飲食店街 9:00〜22:00 ※店舗により時間の変更があります
定休日12月30日~1月3日・8月13〜15日、毎月第3日曜日
※休店日は店舗により異なります
問合せ先06-6281-4523
アクセス御堂筋線「本町駅」・堺筋線「堺筋本町駅」・中央線「本町駅」「堺筋本町駅」から地下通路で直結。
スポンサーリンク

北浜レトロビルヂング

大阪市中央区にある歴史的な建物で、国の登録有形文化財に指定されています。

英国のグラスゴー派の影響を受けて建てられました。

いまは1階が英国風ケーキ・紅茶雑貨ショップ、2階が英国アンティークの雰囲気ただよう喫茶店として利用されています。

近くの中之島公園は、自然に囲まれて一日中ゆっくりと楽しむことができる場所として人気なので、

一緒に楽しむのもおすすめです。

営業時間平日11:00~19:00、土日祝日10:30~19:00
定休日お盆休み、年末年始
所在地大阪市中央区北浜1-1-26北浜レトロビルヂング
問合せ先06-6223-5858
アクセスOsaka Metro堺筋線「北浜駅」下車、徒歩1分

まとめ

大阪の穴場スポットを巡る一人旅はいかがでしたか?

休日にのんびり過ごすための素敵な場所がたくさんありましたね。

どのスポットもそれぞれが違った魅力を持っています

紹介したスポットを巡ることで、きっと大阪に対するあなたの印象が変わるはずです。

ぜひ、大阪の新たな一面を発見しに行ってみてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次